寄り道をしないで下校しよう。

ランチルーム

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期もランチルーム給食を実施しています。
いつもとは少し違った環境での給食時間。
みんなで相談しながら席を決めたり、協力しながら準備や片付けをしたり、食べる時間以外も、子どもたちの楽しそうな声が響いていました。

学芸会練習【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の演目は「西遊記」です。
3年生の元気な歌声が響いています。

学芸会練習【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の学芸会の演目は「ユタと不思議な仲間たち」です。
気持ちを込めたセリフ、きれいな歌声が体育館に響いています。

学芸会の練習【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の練習です。
演目は、「天使にラブソングを」です。
演技だけではなく、子どもたちの元気な歌声も響いていました。

八幡っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の時間は、たてわり班活動「八幡っ子タイム」でした。
教室や体育館、校庭など各班ごとの活動場所に分かれて
ゲームやスポーツを楽しみました。

学芸会練習【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会本番まで2週間を切りました。
4年生の演目は「わるい子は いないか」です。
緊張しながらも、子どもたちは、自分のセリフをしっかりと言っていました。

歯みがき週間が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、各学年1組の歯みがき週間です。
学校では、各自歯ブラシを持参し、給食後の歯みがきに取り組みます。
上手なみがき方のポイントを確認しながら、早速頑張ってみがいている姿が見られました。

1年生 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、八幡ファームでいもほりです。
普段、土に触れる機会の少ない子どもたちですが、土の感触を楽しみながら、いもを探していきます。
いもを見つけて大きな声をあげていました。

川場移動教室【5年生】 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が川場村から戻ってきました。
仲間と過ごした3日間。
子どもたちは、とても大きな経験を積んで帰ってきました。
どの子も、「楽しかった!」と、口々に言っています。
とてもすてきな時間を過ごしたのでしょう。

たくさんの保護者の方々にも、お迎えにいらしていただきました。
ありがとうございました。

5年生 川場移動教室出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が川場移動教室に出発しました。
欠席もなく、全員で出発することができました。
朝、早い時間にもかかわらず、たくさんの保護者の方がお見送りにいらしてくださいました。
子どもたちは、大きな荷物を持って、元気に出発していきました。

体育朝会 長縄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育朝会でした。
体力向上旬間の締めくくりとして、長縄の発表です。
クラスごとに3分間での回数を計測します。
各クラス、全員で1本の縄を見つめていました。

2年生図工 版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工は版画です。
動物や鳥、昆虫などを題材にして、彫刻刀を使って版画を掘ります。
最後には、できあがった一人一人の作品を集め、図鑑を作ります。
完成が、楽しみです。

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(木)

社会科見学に行きました。
「世田谷郷土資料館 代官屋敷」、「次大夫堀公園」、「世田谷市場」では、施設の方々に説明していただき、子どもたちはメモを取りながら学習しました。
また、バスの中からも世田谷の町並みを見学することができ、学校の中だけでは分からないこともたくさん学ぶことができました。

写真左)代官屋敷で、昔のくらしについて学習しています。
中)次大夫堀公園 民家園で昔の民家をグループごとに見学しました。なかなか見ることのない「いろり」に、子どもたちは興味津々です。
右)世田谷市場 実際にせりを行う場所に立ち、手で値段を示す方法を学びました。

委員会発表集会 飼育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は飼育委員会の発表です。
学校で飼っているニワトリやうさぎについて、クイズを交え説明がありました。
いつも見ている動物たちの話に、全校のみんなは興味津々でした。

1年生 外国語活動 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日の5時間目、1年2組で外国語活動の研究授業がありました。
自分で作ったお面を使って、好きな動物について説明をします。
みんな、すてきな笑顔で発表をしました。

6年生連合運動会 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は区内の学校の6年生が集まる連合運動会です。
今年は駒沢オリンピック公園の陸上競技場で行われます。
6年生は、普段より早く登校し、体操着に着替え出発します。
金管バンド部の5年生が演奏で見送りをしてくれました。

体力向上旬間 長縄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力向上旬間も2週間目に入りました。
縄を跳ぶ子どもたちの姿も様になってきました。
校庭には子どもたちの元気なかけ声が響いています。

【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間では、1学期に植えた稲の収穫を行いました。
世田谷目黒農協の方をゲストティーチャーにお呼びし、鎌の使い方や刈り方、刈った後の干し方などを教えていただきました。
初めは鎌の使い方に苦労していた子どもたちでしたが、何度も刈っているうちに素早くできるようになりました。稲刈り作業の後には、充実感と大変さを感じていたようでした。
今3階、高学年学習室の前で刈った稲が干されています。ずらりと並んだ様子にも、満足そうにしていました。

【3年】くぎ打ちトントン

3年生が初めてのくぎ打ちに挑戦しています。
一生懸命くぎを打つ音が1階の廊下にも響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の観察・実験(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「すずしくなると」の学習で、八幡ファームの様子を観察しました。春、夏と比べて植物や生き物の様子の違いを感じました。「水の3つのすがた」では、実験用ガスコンロを使い、熱し続けた時の温度や水の様子の変化をじっくり観察して、考察しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 土曜授業日
11/12 クラブ活動
11/16 学芸会(児童対象)