用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

3/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
海鮮焼きそば
牛乳
フルーツパンチ

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の焼きそばは、「海鮮焼きそば」です。「えび」と「いか」と「ほたて」が入っています。そこでクイズです。えび、いか、ほたてにたくさん入っている栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.エネルギーのもとになる「脂質」
2.おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」
3.疲れをとってくれる「タウリン」
 残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/11 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
豚の角煮
野菜のゆかり和え
なめこ汁
くだもの(みかん)

 今日は、なめこ汁に使った「なめこ」のクイズを出したいと思います。なめこはぬるぬるしていますが、このぬめりにはどのような働きがあるでしょうか?
1.消化吸収を助ける。
2.肌がつるつるになる。
3.体がやわらかくなる。
 なめこには、他にも、おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」などがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
チキンカレーライス
福神漬
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(りんご)

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の給食は、「カレーライス」です。用賀小学校のカレーは、ルウから手作りしています。そこでクイズです。ルウは、小麦粉とバターと油を炒めて作りますが、どのくらい時間をかけて作っているでしょうか?
1.5分  2.15分  3. 40分以上
 残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
たらこスパゲッティ
牛乳
コーンサラダ
チーズケーキ

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日は、「たらこスパゲッティ」のクイズを出したいと思います。「たらこスパゲッティ」が作られたのは、どこの国でしょうか?
1.日本  2.アメリカ  3.イタリア
 たらこは、たらという魚の卵巣を塩漬けにしたもので、お肌をきれいにしてくれる「ビタミンE」がたくさん入っています。残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの七味焼き
きんぴらごぼう
みそ汁
くだもの(みかん)

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日は、きんぴらごぼうに使った「ごぼう」のクイズを出したいと思います。わたしたちが食べているのは、「ごぼう」のどの部分でしょうか?
1.葉っぱ  2.茎  3.根っこ
 ごぼうは、昔、薬として使われていたほど、栄養いっぱいの食べものです。おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」や、生活習慣病を予防してくれる「ポリフェノール」がたくさん入っています。残さずに食べてくれるとうれしいです。

 ※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
あげパン
牛乳
白菜と肉団子のスープ
大豆入りゆで野菜

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の給食のゆで野菜には、「大豆」が入っています。大豆は、たんぱく質やカルシウムなどがたくさん入っている栄養いっぱいの食べものです。今日の給食には、そのままの大豆だけでなく、大豆から作られたものもいくつか使っています。さて、大豆から作られたものはいくつ使っているでしょうか?
1.1つ  2.2つ  3.3つ
 大豆は、他にもみそや豆腐、油揚げなどいろいろなものに変身します。
 今日も、残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/4 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
磯おこわ
牛乳
焼きししゃも
呉汁
くだもの(ポンカン)

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の給食に出ている「呉汁」には、すりつぶしたあるものが入っています。さて、そのあるものとは何でしょうか?
1.大豆  2.大根  3.米
 「呉汁」には野菜もたくさん入っていて栄養満点です。残さずに食べてくれるとうれしいです。

 ※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
菜の花ずし
牛乳
沢煮椀
桃のパイ

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 3月3日はひな祭りです。3日は学校がお休みなので、今日の献立をひな祭り献立にしました。ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。お祝いの意味を込めて菜の花ずしと、桃の節句ということで桃のパイを出しました。クイズです。野菜は色の濃い「緑黄色野菜」と色の薄い「淡色野菜」に分けられますが、菜の花ずしに使っている「菜の花」はどちらの野菜でしょうか?
1.色の濃い「緑黄色野菜」 2.色の薄い「淡色野菜」
 残さずに食べましょう。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/28 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
二色サンド
牛乳
ポトフ
プリン

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の給食に出ている「ポトフ」は、フランスの代表的な家庭料理の一つです。そこでクイズです。「ポトフ」とは、フランス語で何という意味でしょうか?
1.火にかけた鍋
2.野菜がたくさん入った鍋
3.いろんな食材が混ざった鍋
 あたたかいポトフは、寒い時期にぴったりの料理です。野菜やじゃがいも、お肉などたくさんの食材を使っていて、栄養満点です。今日も残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/27 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
じゃがいものきんぴら
野菜のゆかり和え

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日は、「さば」をみそ煮にしました。そこでクイズです。さばには、ある特徴があります。さて、その特徴とは次のうちのどちらでしょうか?
1.腐りにくい  2.腐りやすい
 さばには、記憶力をよくする「DHA」という栄養素が入っています。残さず食べましょう。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/26 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
五目豆腐丼
牛乳
もやしのコチュジャン和え
くだもの(りんご)

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の「もやしのコチュジャン和え」には、いつもの給食のもやしと少し違うもやしを使っています。いつものもやしは「緑豆」という豆から作られたもやしですが、今日のもやしは何から作られたもやしでしょうか?
1.うずら豆  2.小豆  3.大豆
 もやしは、豆から出た芽です。豆からもやしになると、風邪を予防してくれたり、お肌をきれいにしてくれる「ビタミンC」の量が多くなります。今日も残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/25 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
青菜とじゃこのごはん
牛乳
生揚げのそぼろあんかけ
野菜のからしじょうゆ和え

 今日は、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日のごはんは、「小松菜」を使った「青菜とじゃこのごはん」です。クイズです。小松菜を1番多く作っているのは、どこでしょうか?
1.東京都  2.埼玉県  3.千葉県
 小松菜は、関東地方で多く作られています。東京都は2番目に小松菜を多く作っていて、今日の給食に使っている小松菜も東京都で作られたものです。小松菜には、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。今日も残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/22 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
韓国風ふりかけ
牛乳
チゲ豆腐
塩ナムル

 今日のチゲ豆腐には、「たら」を使いました。たらは冬が旬で、高タンパク、低脂肪のヘルシーな魚です。チゲ豆腐には、他にもにんじんや白菜、長ねぎなどたくさんの野菜も入っていて、栄養満点です。残菜もほとんどなく、とてもうれしかったです。
食材がとれたところ・・・

2/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
子ぎつねごはん
牛乳
大豆と手羽のやわらか煮
けんちん汁
くだもの(みかん)

 今日は、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 大豆には、たんぱく質などの栄養がたくさん入っています。そこでクイズです。今日の給食にはそのままの大豆を使っているだけでなく、大豆から作られた食べものも入っています。全部でいくつ入っているでしょう?
1.2つ  2.3つ  3.4つ

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
ビスキュイパン
牛乳
クリームシチュー
ビーンズサラダ

 今日のパンは、ビスケット生地をパンにのせて焼いた「ビスキュイパン」でした。用賀小学校の給食のビスキュイパンには、「ごま」が入っています。ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」や、貧血になるのを予防してくれる「鉄」などの栄養素がたくさん入っています。残りもほとんどなく、うれしかったです。
食材がとれたところ・・・

2/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
切り干しごはん
牛乳
千草焼き
かぶの甘酢和え
ちゃんこ汁

 毎月19日は、食育の日です。今日の献立は、用賀の学び舎で一緒に勉強している京西小学校、用賀中学校と同じ献立です。主食、主菜、副菜、汁ものの揃った献立です。今日のごはんには、切り干しだいこんが入っていました。切り干しだいこんは、日に干すことにより長く保存できるようになり、栄養素も増しています。子どもたちもよく食べてくれていました。
食材がとれたところ・・・

2/18 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
中華おこわ
牛乳
中華風コーンスープ
角切りりんごゼリー

 今日も給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日のゼリーには、角切りにした「りんご」が入っています。そこでクイズです。世界で1番りんごを作っているのは、どこでしょうか?
1.アメリカ  2.フランス  3.中国
 世界には「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあるほど、りんごは栄養いっぱいの食べものだと言われています。おなかの働きを整えてくれる「食物繊維」などたくさんの栄養素が入っています。今日も残さずに食べましょう。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
さんまのかば焼き丼
牛乳
野菜のごま和え
煮豆

 今日も給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日の給食には、「煮豆」が出ています。そこでクイズです。今日の給食の煮豆に使っている豆は、次のうちのどれでしょう?
1.うずら豆  2.ひよこ豆  3.小豆
 今日も残さずに食べてくれるとうれしいです。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
ムロアジのつみれ入りうどん
牛乳
糸寒天と野菜の和えもの
明日葉蒸しパン

 今日は、今4年生が勉強している「八丈島」でとれた食材を使った八丈島メニューでした。うどんに入っているつみれに「ムロアジ」を、野菜の和えものに「糸寒天」を、蒸しパンに「明日葉」を使いました。残菜も少なく、うれしかったです。
食材がとれたところ・・・

2/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ドリア風
牛乳
ほうれん草サラダ
くだもの(いちご)

 今日も、給食と一緒に配布している「給食メモ」を紹介したいと思います。

 今日のくだものは、「いちご」です。いちごには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。そこでクイズです。いちごを何粒食べると、1日に必要なビタミンCがとれるでしょうか?
1.1粒  2.3粒  3.8粒
 今日の給食のいちごは1人2粒ですが、ドリア風やサラダに入っている野菜にもビタミンCがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※答えは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準

ようがの学び舎実践報告会

同窓会