用賀小学校

3/25 第55回卒業式2

式では校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。この証書は一人一人の6年間の努力と成長の証です。そして、子どもたちは校長先生やご来賓の方から心温まるお祝いの言葉をいただきました。
最後は門出の言葉。5年生とともに呼びかけと合唱。子どもたちは6年間の学校生活で身に付けたすべての力と卒業に向けた思いを全身で表現していました。健やかにたくましく成長した自分たちの姿をたくさんの方に見ていただきました。また、在校生代表として式に参列した5年生も立派な態度でした。
131名の子どもたちが今日用賀小学校を巣立ちました。卒業生の中学校での活躍を心より楽しみにしています。6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/25 第55回卒業式1

見事に晴れ渡った春空のもと、用賀小学校第55回卒業式が盛大に行われました。正門には6年間登校の安全を見守ってくれた騎馬隊のお馬さんも出迎えてくれました。
9時25分。教職員、保護者や地域の方など大勢に見守られながら卒業生は5年生の伴奏に合わせて堂々と入場しました。どの子も緊張をしながらも今日の日を迎えられた喜びに満ち溢れた表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 卒業式予行練習

明日の卒業式を前に卒業式の最後の練習をしました。今日は予行練習。すべて本番と同じ流れの練習です。
5年生も6年生もこれまで練習を積み重ねたことでの自信と、先生方に見守られていることによる緊張感をもって、とても中身の濃い練習ができました。今日の予行練習を通して、子どもたちは本番への気持ちをさらに高めました。
明日はすばらしい卒業式になりそうです。6年生にとって最高の卒業式になるように学校をあげて応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 修了式

今皆さんに手渡した修了証は1年間めあてをもって頑張ってきた証です。そして、この後教室で担任の先生から渡される通知表には皆さんが努力したことがたくさん書かれています。その中からいくつか紹介します。
・黒板に書いてある字をノートに丁寧に書きました。
・自分から進んで気持ちのよいあいさとをし、周りの人を元気にしました。
・自問清掃を頑張り、教室や廊下をきれいにしてくれました。
・友だちが困っているときは優しく声をかけてくれ、ことばの大切さが身につきました。
1年生は2年生になります。5年生は最高学年になります。教室で担任の先生とこの1年を振り返り、4月からのことを春休みにぜひ考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
赤飯、牛乳
鶏のからあげ
野菜の中華味
春雨スープ
アイスクリーム

〜給食メモ〜
 今日の給食は、お祝い献立です。1年の最後の給食ということで、みなさんの進級・卒業をお祝いして、お赤飯を炊きました。
クイズです。みなさんは、1年間で何回給食を食べたでしょうか?
1.89回  2.189回  3.289回
 1年間を振り返りながら、今日も残さずに食べてくれるとうれしいです。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/20 卒業式に向けて

25日の卒業式に向けて5,6年生が合同練習をしました。今回は初めて校長先生から証書をいただく練習をしました。また、副校長先生の司会の言葉に合わせて最後まで通しました。
子どもたちはこれまでの練習に真剣に取り組んできましたので、緊張感をもちながら本番さながらの練習になりました。呼びかけや歌声もそばらしいものでした。この練習で自分なりのさらなる課題を確認し、次の練習への気持ちを高めていました。また、6年生を送りだす5年生も立派な態度でした。
次回の練習は卒業式前日の24日に行う予行練習です。すばらしい卒業式にするための最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
ひじきとにらの照り焼きつくね
野菜のかつお風味和え
みちのく汁

〜給食メモ〜
 毎月19日は、食育の日です。食育の日は、ようがの学び舎で一緒に勉強している、京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、用賀中学校の栄養士さんが考えてくれました。
 今日は、つくねに使った「ひじき」のクイズを出したいと思います。ひじきは海にはえていますが、海の中では何色をしているでしょうか?
1.黒色  2.おうど色  3.白色
 ひじきには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さずに食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/19 避難訓練

今年度最後の避難訓練がありました。1階教材室からの出火で、西階段と西昇降口は使用できないという設定です。そんな中でも子どもたちは速やかな行動で4分で全校児童が校庭に避難をしました。これは1年間の訓練の成果で、この日いらした玉川消防署の方にもおほめの言葉をいただきました。
その後、玉川消防署の方に消火器の使い方についてご指導いただきました。実際に6年生と教員の代表が水消火器を使って消火訓練をしました。
学校では来年度も子どもたちの防災に対する意識を高めるための取り組みをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 わくわくタイム

今日の朝の時間はクラス遊びをするわくわくタイム。子どもたちと担任で自分たちでしたい遊びをします。
長縄跳びにドッジボール、鬼ごっこなどクラスごとにそれぞれですが、春のさわやかな陽気の中、楽しい時間を過ごしました。
今年度の学校生活も今日を入れて残りあと4日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
中華丼
牛乳
大豆とじゃこの甘辛あげ
くだもの(いちご)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、「いちご」です。いちごには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。そこでクイズです。いちごを何粒食べると、1日に必要なビタミンCがとれるでしょうか?
1.1粒  2.3粒  3.8粒
 
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/18 ゲーム集会

今年度最後の児童集会は6年生ありがとうゲーム集会でした。集会委員会の子どもたちが6年生にちなんだ3択クイズを考え、みんなで楽しく答えを考え合いました。集会委員会の子どもたちはしっかりとした準備をしていて、自分たちで集会を進めていくことができました。
これで全校児童が集まるイベントは最後になりました。活動が1つ1つ終わっていき、卒業式が近づいていることを改めて実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 キッズバンドミニコンサート

キッズバンドの最後の演奏会である校内ミニコンサートが昼休みに体育館でありました。会場には子どもたち、先生や主事さん、保護者の皆様など多くの方が集まりました。
4月からこのメンバーで活動してきましたが、これが最後の演奏会です。6年生はこれをもって卒団をします。
コンサートではアンコール曲も含めて3曲演奏しました。特にアンコール曲の「あまちゃん」のテーマソングでは、会場が手拍子でひとつになり、たいへんな盛り上がりでした。
キッズバンドは1年間の地道な練習の成果でとても力を付けてきました。明日の昼休みにもミニコンサートを行います。よろしかったら会場にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
あげパン
牛乳
ワンタンスープ
辣白菜

〜給食メモ〜
 今日のパンは、「あげパン」です。そこでクイズです。あげパンにまぶしてある「きなこ」は、何から作られているでしょうか?
1.大豆  2.小豆  3.うずら豆
 きなこには、たんぱく質やカルシウムがたくさん入っています。今日も残さず食べて、元気に過ごしましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

3/17 全校朝会

平成25年度の学校生活も残りあとわずかとなりました。1年生から4年生はあと5日で、5,6年生はあと6日です。4月からこれまでみなさんは用賀小学校で二百数十日を過ごしてきました。そして、多くのことを学び、いろいろな力を付け、立派に成長することができました。
残りの学校生活は今の学年の大切な締めくくりです。1時間1時間を大切にし、担任の先生とクラスや学年の仲間としっかりとまとめをして、次の学年につなげていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 キッズバンドYCCコンサート出演

上用賀アートホールでYCC「ようが春のコンサート」があり、キッズバンドの子どもたちが京西小合唱団と用賀中吹奏楽部とともに出演させていただきました。
キッズバンドは昨年4月からこのメンバーで活動を続けてきましたが、今日が校外で行う最後の演奏会でした。この1年での地道な練習の積み重ねで力を付けた子どもたちはその力をフルに発揮し、全員が心を合わせたすばらしい演奏でした。
YCCの皆様には子どもたちにこのような発表の場を与えていただきましたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 ふれあい広場

今日は今年度最後のふれあい広場でした。いつもと同じ遊びの校庭でのコーナーとともに3月恒例のお楽しみ会がありました。
これには地域の方による折り紙教室、ラララようがの皆様との合唱、お話ランドや地域の方による紙芝居や読み聞かせなど楽しい企画が盛りだくさんで多くの子どもたちが楽しい時間を過ごしました。
今年度のふれあい広場は先月の防災ラリーは大雪のため中止となりましたが、それ以外は天候にも恵まれ、多くの子どもたちが来てくれました。遊び場開放運営委員会、PTA、YCC、おや児の会をはじめ、ご協力いただいた皆様には子どもたちがたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚肉とごぼうのごはん
牛乳
焼きししゃも
みそ汁

〜給食メモ〜
 今日は、「ししゃも」のクイズを出したいと思います。ししゃもは、骨も丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさん摂ることができます。そこでクイズです。ししゃもには、どのくらいカルシウムが入っているでしょうか?
1.牛乳の半分  2.牛乳と同じ  3.牛乳の3倍
 カルシウムは、強い骨や歯をつくってくれます。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

3/13 楽しい英語活動

大学の先生のバード先生と藤原先生による5,6年生の英語活動の授業は用賀小学校の特色の1つです。お二人の授業は歌あり、ゲームあり、いつも子どもたちが楽しく英語に親しみながら学んでいます。今年度は5回授業をしていただきましたが、今回が最後の授業です。
今日は食育で取り組んだみそ作りの工程を英語にしたり、昔話の「おむすびころりん」をリズムに乗って英語で話したりと、子どもたちに身近な素材で楽しい授業をしてくださいました。
こうした英語活動の授業で子どもたちの英語への関心が確実に高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
わかめごはん
牛乳
ジャンボぎょうざ
春雨サラダ
くだもの(天草オレンジ)

〜給食メモ〜
 今日の給食は、6年4組さんのリクエストで、「ジャンボぎょうざ」です。そこで今日はジャンボぎょうざに使った「にら」と「にんにく」のクイズを出したいと思います。にらやにんにくの香りのもと「アリシン」には、ある栄養素の吸収をよくしてくれるはたらきがあります。さて、その栄養素とは、次のうちのどれでしょうか?
1.ビタミンA  2.ビタミンB1  3.ビタミンC
 今日も、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

3/12 6年感謝の会2

会の後半では6年生全員が舞台に上がり、1年生の運動会の表現を再現するなど6年間の思い出を楽しくふり返りました。そして、合唱と合奏ではこれまで用賀小学校で学んだことのすべてを出し切り、全員で心を一つにして全力ですばらしい演奏をすることができました。最後に児童代表が感謝に気持ちを心を込めて伝え、これからの生活への思いを力強く立派に述べました。
この感謝の会は用賀小学校らしい心があたたかくなるすてきな会でした。この会は卒業対策委員のお母様方が大変な準備をしてくださいました。ありがとうございました。
6年生の皆さん、あとは25日の卒業式に向けて1日1日を大切に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 6年生前日登校

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会

年間指導計画

評価規準