用賀小学校

12/19 5年生日本語「日本の伝統文化にふれよう」

 5年生の日本語の学習では、「日本の伝統文化にふれよう」をしています。グループに分かれて、伝統文化を調べて、今日はその発表会がありました。聞いている人にわかりやすく伝わるように、考えて原稿を書き、発表していました。
 発表後には、「自分が思っていた歴史を違いました。」や、「初めて知ったことが多くありました。」などの感想がありました。この学習をきっかけにして、興味をもったことを調べていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 1年 図工「うつしてあそぼう」その2

 2つ目は持ってきたカップやキャップ等を使ってスタンプのように色を付けました。それぞれ持ってきたものを紙の上にレッツスタンプ!どんな形になるのか試しながら、思い思いの模様を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/19 1年 図工「うつしてあそぼう」その1

 紙を床や棚、外のコンクリートなどに置いて、クレパスで塗る擦り出しです。教室から飛び出し、後半は学校中をそれぞれ回りました。下に何があるかで様々な模様が出来上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/19 クラス遊び

 休み時間になると、元気に友達と遊んでいます。ボールで遊んだり、遊具で遊んだりする子がたくさんいますが、クラスの仲を深めるために、どのクラスも週に1回、クラス遊びをしています。係の子が中心となって、全員が楽しめるように企画しています。今日は5年生が長縄跳びをしていました。みんなで声を掛け合って頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
韓国風サラダ
わかめスープ


〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。今日は、お隣の国「韓国」の料理です。クイズです。韓国では、わかめスープをある日に食べる習慣があるそうです。次のうちのどの日に、わかめスープを食べるでしょうか?

1.雨の日    2.誕生日    3. 海の日



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

12/18 3年 ふれあい給食

12月18日(火)
給食の時間と5時間目を使って「ふれあい給食」を行いました。
みんなのおじいちゃん、おばあちゃんを学校に招き、
楽しいひとときを過ごしました。
今日の給食は、和食!みんなでおいしくいただきました。
その後は、質問タイム!
昔のことを聞いて今の生活とちがうことにおどろきました。
最後に出し物!
質問のお礼をかねて、それぞれのグループがゲームやクイズ、手品などで
おじいちゃん、おばあちゃんに楽しんでもらいました。
2時間という短い間でしたが、給食に勉強、遊びと有意義な時間でした。
おじいちゃん、おばあちゃん、寒い中、用賀小学校まで来ていただき
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/18 1年 音楽

 師走も中盤。今日は各クラス2学期の音楽が最後の日でした。歌「空にジャンプ」では、きれいな歌声を意識しながら歌いました。高音の部分はもちろん、最初から美しく歌えるように練習しています。
 また、鍵盤は「びっくり箱」。この曲はクラスによってパートが変わります。指遣いも今までの曲よりも難しくなっています。まだまだ練習を始めたばかりで、子どもたちも悪戦苦闘しています。3学期にも練習を継続していきますが、学年全員で奏でる曲を楽しみにしています♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/18 5年生外国語活動

 本日、5年生はバード先生に来ていただき、外国語の授業を受けました。授業の始めには、バード先生のバイオリンの演奏もあり、子供たちは驚きと感動の声をあげていました。そして、クリスマス前ということで、クリスマスソングを歌ったり、クリスマスビンゴをしたりしました。普段使っているクリスマスの言葉も言い方が違ったり、発音が違ったりして、新しいことを学びことができました。
 今日の学習で学んだことをこれからの生活に使っていけたらと思います。バード先生、英語支援の方々、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 朝休み

 気温が下がり、肌寒い日が続いていますが、朝から用賀小学校の子供たちは元気に過ごしています。
 高学年は毎日チャイムと同時に朝ランニングをしています。自分の目標に向けて、スピードを上げて走る子、ペースを変えずに長い距離を走る子が増えてきました。
 中学年、低学年の児童も、朝の準備を素早く済ませ、ボールで遊んだり、フラフープを使って遊んだりしています。
 寒い日が続いても、毎日元気に過ごし、健康に気を付けて過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばのゆずみそかけ
かぼちゃのあまに
のっぺい汁

〜給食メモ〜
12月22日は、冬至です。冬至は、1年でお昼の長さが一番短い日です。そこで今日は、「冬至」のクイズを出したいと思います。冬至の日に食べると風邪をひかないと言われているのは、次のうちのどれでしょうか?
1. 鶏肉  2. とうもろこし  3. かぼちゃ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

12/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
フレンチトースト
牛乳
冬野菜のクリームシチュー
ツナサラダ

〜給食メモ〜
今日は、「クリームシチュー」のクイズを出したいと思います。用賀小学校のシチューは、ルウから手作りしています。ルウは、小麦粉とバターと油を炒めて作りますが、どのくらい時間をかけて作っているでしょうか?
1. 5秒  2. 5分  3. 50分


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

4年生 起震車体験

本日、避難訓練が行われました。地震による火災が起きた時を想定し、速やかに避難することができました。
4年生は訓練後に、起震車体験を行いました。震度7の揺れが起きた時の危険性や、頭を低くしてテーブルの柱につかまる必要性を学びました。
今後とも、万が一に備え、普段の生活から身の安全に気を付けて、過ごすことを心がけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 ふれあい広場

 今日のふれあい広場は、凧作り!金子勝治さんを講師にお招きし、教えていただきました。
 手作りの凧ができたら、校庭で飛ばします。今日は風も出ていたので、絶好の凧揚げ日和でした☆

もちろん、図書室でのお話ランドやランチルームの折り紙も活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】 2年生との異学年交流

12月10日・11日に2年生と4年生が体育館で異学年交流を行いました。
4年生は初めて遊びを提案する側になりました。
今まで遊んでもらった経験を活かして、2年生が喜んでくれるような遊びをたくさん考えました。

実行委員を中心に開会式やはじめの言葉、招待状の作成まで子供たちの力で頑張りました。

当日、2年生が楽しそうに遊ぶ姿を見て4年生もうれしそうな笑顔でした。

2年生のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1年 書き初め練習

 入学して初めての書き初めに向けて、今日は練習をしました。「書き初めって、何?」から始まり、姿勢や字のバランス、大きさや空白なども気を付けることを確認しました。
 今日の練習では全文は書かず、使われている字を一つずつ練習しました。書いているときのしんとした空気は、物音一つ許さないほど張りつめ、また子ども達も集中していました。
 次回以降、お手本通りに練習をする予定です。

保護者の皆様、2Bの鉛筆の準備、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
たらのみぞれあんかけ
野菜のからしじょうゆ和え
じゃがいものごま和え

〜給食メモ〜
今日は、「たらのみぞれあんかけ」のクイズを出したいと思います。みぞれあんには、ある食べ物をすりおろしたものが入っていて、それが、「みぞれ(雨と雪がまざったもの)」のように見えることから名前がつけられました。さて、その食べ物とは、次のうちのどれでしょうか?
1. たまねぎ  2. だいこん  3. れんこん


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

【2年】小小交流 12/13

今日は、年に1度行われている京西小学校との
小小交流の日です。

2年生は、京西小学校に行って、交流をしました。
1年ぶりに交流をする子ども達。

幼稚園や保育園で一緒だった友達との
再会や、久しぶりに会う友達との再会にとても嬉しそうでした。

京西小学校では、「つながりみつけ」という活動をしました。
用賀小学校、京西小学校のメンバーが混合でチームを作り
言葉見つけゲームをしたり、自己紹介をしたりして
お互いのことを知りながら楽しく活動することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 1年 外国語活動

 久しぶりの外国語は、スポーツについて主に学習しました。最初は体の部位を歌に合わせて言うことで、復習します。だんだん慣れてきたのか、踊りもうまくなってきた子どもたち。元気に始めることができました。

 後半のスポーツでは、ジェスチャーでスポーツを当てたり、ダニエル先生と言い方の練習をしたりしました。ゲームではすごろくを用いたことで大盛り上がり。今日も楽しく学習できました♪

 ダニエル先生、支援員の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キムタクごはん
牛乳
野菜春巻き
キャベツのスープ


〜給食メモ〜
今日は、キャベツのスープに使った「キャベツ」のクイズを出したいと思います。キャベツには、「ビタミンU」がたくさん入っていますが、どのような働きをしてくれるでしょうか?
1. 風邪を予防してくれる。
2. 骨や歯を丈夫にしてくれる。
3. 胃や腸を守ってくれる。


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

12/12 1年 生活科 「やさいカルタをつくろう」

 生活科では、2学期にチューリップを育てることと、野菜についての学習をしてきました。
 今回は野菜のカルタ作り!全員で一つずつ野菜を挙げた後、それぞれが発表した野菜についてカルタを作りました。
 絵を描くのはもちろん、読み札の方も、答えの野菜の名前を使わないように工夫したり、特徴を詳しく書いたりしました。楽しみながらカルタ作りをしたことで、野菜に親しみがもてました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31