用賀小学校

5/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
新じゃがのそぼろ煮
野菜のゆかり和え
抹茶あずき寒天


〜給食メモ〜
今日は、新じゃがのそぼろ煮に使った、「じゃがいも」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、じゃがいものどの部分でしょうか?
1. 根   2. 茎   3. 実


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

5/20 全校練習

いよいよ運動会の週となりました!
全校朝会後、全校練習で一週間のスタートです。

校長先生からは校庭についてのお話がありました。4月の側溝清掃で、保護者の方、地域の方が流れを良くするために汗をかきながら作業してくださったこと。連休明けには6年生がダストをまいたこと。

感謝の気持ちを表現する一つが、運動会で全力を尽くすことだと再確認することができました。

全校練習では閉会式や終わりの運動、大玉送りの練習をしました。大玉送りは2回目の練習となり、両チームボールが落ちることなく進み始めました。結果は引き分け!当日の勝負の行方が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
こまつなチャーハン
牛乳
あじのトマトソースかけ
野菜のピリ辛づけ

〜給食メモ〜
今日は、こまつなチャーハンに使った「こまつな」のクイズを出したいと思います。こまつなは、どこの国で生まれた野菜でしょうか?
1. 日本  2. 中国  3. アメリカ

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

5/18 ふれあい広場

 連日暑い日が続く中、今日はふれあい広場がありました。外で元気に遊んだり、折り紙を折ったり、読み聞かせを聞いたり。思い思いの過ごし方ができました。
 運動会までの、ちょっとした息抜きになっていました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
アマトリチャーナ
牛乳
イタリアンサラダ
桃のパンナコッタ


〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか?


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

5/17 応援団

連日の練習を重ねている応援団。

800名の全校児童を前に、今日の全校練習でも力強いおうえんを披露しています。

立派な姿の陰には努力あり。
今日の放課後も本番に向けて熱心に練習をしていました。卒業生も駆けつけ、後輩たちにアドバイスをする姿も見られました。

最後は「頑張るぞー!オー!」とカメラの前で気合を表現してくれました。力強く、カッコいい応援、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 全校練習 その2

大玉送りは元気な声とかけ声でスタート!
当日は一番最初の得点種目です。勝敗の行方はいかに??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 全校練習 その1

運動会を一週間後に控え、1回目の全校練習が行われました。今日は入場行進、開会式、応援、大玉送りの練習をしました。

暑い中、熱い応援が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの竜田揚げ
野菜の梅昆布和え
豚汁


〜給食メモ〜
今日は、竜田揚げに使った「さば」のクイズを出したいと思います。さばには、ある特徴があります。さて、その特徴とは次のうちのどちらでしょうか?
1. 腐りにくい     2. 腐りやすい

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

5/16 6年 旗作り

運動会に向けて様々なところで活動している6年生。教室では、旗を作り始めました、

「この旗を作るのも最後かぁ。」という声も聞かれました。校庭いっぱいにはためくことをイメージしながら、ただ今制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 音楽朝会「ゴーゴーゴー」

今日の音楽朝会では、赤白に分かれ、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。応援団の太鼓に合わせて、「フレーフレー」から始まる「ゴーゴーゴー」。

用賀の町いっぱいに元気な声が響きました☆

明日から全校練習も始まります。運動会に向けて、1日1日を大切にしながら。力いっぱい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 2年 国語「カタカナ言葉集め」

 今日の国語はカタカナ集め!ゲーム形式で言葉集めをしました。お題は「身の回りにあるカタカナ」で、子どもたちは班でたくさん集めました。
 「プール!ランドセル!サッカー!」など、いろいろ意見を出し合いながら取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ナン
牛乳
キーマカレー
ひよこ豆入りポテトサラダ


〜給食メモ〜
今日は、「キーマカレー」のクイズを出したいと思います。キーマカレーの「キーマ」はインドの言葉で、何という意味でしょうか?
1. ひき肉  2. 黄色  3. 辛い



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

5/14 2年 図工「運動会の旗作り」

 あいにくのお天気でしたが、今日の図工は運動会の旗作り。毎年運動会を彩る学年旗。競技を頑張っている自分と、運動会に関する絵を描きました。当日も近づき、いよいよ本番モード。当日まで全力で頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 青菜をゆでよう

 5年生、始めてみようクッキング第二回目の本日、「青菜をゆでよう」の単元で調理実習を行いました。身じたくを整えて、調理の準備をした後、青菜の基本のゆで方を確認しました。「ふっとう」の状態を見えたり、「根」の方から入れて、短時間でゆであげるポイントを意識したりしながら、グループごとに上手にゆでることができました。
ゆであがった青菜は、ごま和えにして食べました。練習した計量の「すり切り」も生かして、正しく調味料をはかることができました。また、ゆでる前の青菜と、ゆでた後の青菜の様子や味も比べてみました。次の調理学習では、ゆで野菜サラダを作ります。
さて、今日使った青菜の名前は?覚えていますか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
グリンピースごはん
牛乳
かつおと大豆の甘辛あげ
野菜の磯香和え
春のすまし汁

〜給食メモ〜
今日は、かつおと大豆の甘辛あげに使った、「かつお」のクイズを出したいと思います。今の時期にとれるかつおは、何と呼ばれているでしょうか?
1.戻りがつお   2. 初がつお



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

5/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カラフル丼
牛乳            
和風サラダ
とうふのみそ汁


〜給食メモ〜
今日は、カラフル丼に使った、「パプリカ」のクイズを出したいと思います。今日使ったパプリカは、赤色のパプリカですが、違う色のパプリカもよく売られています。何色のパプリカが売られているでしょうか?
1.オレンジ  2.ピンク  3. 水色




※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

5/13 全校朝会

連休の関係で久しぶりの全校朝会。6年生の元気な挨拶から始まりました。

校長先生からは交通安全の大切さを改めてお話がありました。用賀小の子供達が安全に安心して学校生活を過ごすために大事なことです!

また今日は図書委員から運動会とコラボした企画が、運営代表委員会から運動会のスローガンが発表されました。

5月25日(土)の運動会に向けて、頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 2年生 外国語活動

 今年度初めての外国語活動!今年はラブリー先生をお迎えして、学習していきます。
 今日は自己紹介を中心に行いました。「My name is...」や、「I like ○○」など、名前と好きなものを伝えあいながら学びました。
 初めは恥ずかしがっていた子たちも、最後にはたくさんの友達にインタビューをしあっていました☆

 ラブリー先生、英語支援員のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/10 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
鶏ごぼうつくね丼
牛乳
若竹汁
くだもの(セミノール)


〜給食メモ〜
今日は、「若竹汁」のクイズを出したいと思います。若竹汁にかかせない食材は、次のうちのどれでしょうか?
1.わかめとねぎ
2.にんじんとたけのこ
3.わかめとたけのこ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31