用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

1/24 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
コッペパン
いちごジャム
牛乳
くじらの竜田あげ
クリームスープ

〜給食メモ〜
 戦後、学校給食が再開されたのを記念して、1月24日〜30日が「全国学校給食週間」となりました。全国学校給食週間1日目の今日は、「昔の給食メニュー」です。昔、貴重なたんぱく源だったくじらを使った「くじらの竜田あげ」など、昔の給食を再現してみました。クイズです。給食を初めて食べたのは、どこの学校でしょうか?
1.山形県  2.新潟県  3.東京都
 貧しかった子どもたちに、おにぎりや鮭、漬物を出すようになったのが始まりだそうです。給食を食べられることに感謝して、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 音楽集会
2/6 わくわくタイム
2/7 クラブ(3年生クラブ見学)
京西小との交流学習(4年生)
2/8 土曜参観
学校公開始
2/10 全校朝会
2/11 建国記念の日

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準