用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

ゆったりと

今日の午後は少しゆったりと時間を過ごしています。
早めの入浴をし、残った時間は部屋ではがきを書いたり友達とトランプなどをして遊んだりしています。
こうした時間も子どもたちにはとても楽しい時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨乞山登山2

雨乞山山頂からの景色も見事でした。そしてみんなで弁当を食べました。
下り坂も急なところありましたか無事下山できました。
宿舎にもどりアップルパイをいただきました。
体は少々疲れましたが達成感のある山登りでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨乞山登山

登山道は思ったよりも長く急でしたが子どもたちは励まし合いながら登っていました。
途中の見晴らし台からの眺望は雪山も見え、すばらしいかったです。クラスごとに山びこが返ってきて子どもたちは大喜びです。
そしてみな山頂にたどり着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

宿舎の食堂で初めて食べる食事です。窓が大きくとても開放的です。
今朝は和食のメニューです。食事係の子が中心になって準備をしました。しっかり食べて山登りに出かけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の朝

天気は快晴。最高に気持ちのよい朝です。
夜は皆よく眠り、朝会には元気に集まりました。
今日は朝食の後、雨乞山の登山です。友達と心を合わせて登ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

みんなで炎を囲んで思い切り歌ったり踊ったりしました。夜空の星もきれいに輝いていました。
楽しかった川場の1日目も終わりです。明日は山登りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーが出来上がり

みんなで作ったカレーが出来上がり、みんなで食べました。苦労しながらも協力して作ったカレーの味は格別。どの子からも笑顔がこぼれていました。
片付けもしっかり取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り

夕食のカレー作りが始まりました。班ごとに野菜を切る、米をとぐ、かまどと分担をしています。
慣れない仕事もみんなでやれば楽しいです。
おいしいカレーができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場に到着

天気は快晴、最高に気持ちがいいです。全員元気です。開室式をし、子供たちは川場での生活に胸をワクワクさせています。
広場でおいしく弁当をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 引取訓練

用賀小学校では昨年度より引取訓練を年度当初の5月土曜授業日に行っています。東海地震の警戒宣言が発令され、東京地方にも大きな地震が起こる可能性があるため保護者の皆様に引き取りに来ていただくという想定です。
子どもたちを引き取りにきていただくことは実際にはない方がよいのですが、いざという時のために毎年この訓練を行っています。
お休みにところですが、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 体育朝会

連休が終わり、学校では少しずつ運動会に向けて練習に取り組み始めました。今日はその基本的な動きを学ぶ体育朝会をしました。
運動会など大勢で運動する時には集合や整列、行進といった動きが大切になります。今日は6年生がそうした動きを下級生に見せてくれました。6年生の動きは正確できびきびとしていて、下級生にはよい手本となるものでした。そして、6年生によい刺激をもらった下級生は張り切って練習をしていました。
用賀小学校の体育では基本的な動きの学びや子どもたちのかかわり合いを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 離任式

この春用賀小学校を去られた先生方、主事さん方をお招きして離任式をしました。今年度は退職や転出をされた方が多く、9名の方にご出席いただきました。子どもたちは先生方を再開できるこの日を心待ちにしていました。
先生方お一人お一人から在任中の思い出をお話していただきました。ほとんどの方が用賀小の子どもたちの挨拶の素晴らしく、その声をぜひ聞かせてほしいとお話されていました。また、代表の子どもたちは先生との思い出や感謝の気持ちを伝えていました。
終了後、ランチルームでPTAの歓送迎会が行われました。会場に入りきれない程の多くの方がご出席くださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 消防写生会

毎年玉川消防署のご厚意で1,2年生対象に消防写生会を行っています。今日も梯子車とポンプ車の2台の消防車が用賀小学校に来ました。
子どもたちは消防車の大きさと伸びる梯子の長さに驚いていました。そして、思い思いに消防車の絵を画用紙いっぱいに描いていました。また、途中では消防士の方とのふれあい子もいました。これを機会に防災に対しての関心も高まるといいです。
この後の絵の仕上げはそれぞれの教室で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 4年遠足2

下山はクラスごとに並んで歩きました。下り坂ということもあり、多少の疲れはあったものの比較的足取りも軽く、山を下りました。
そして、最後はケーブルカーに乗りました。定員が150人ということで丁度全員で乗ることができました。斜度が思ったよりもあることに少々驚いていたところもありましたが、みんな楽しく山を下りることができました。
山登りを通して学んだ協力することの大切さをこれからの学校生活に生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 4年遠足1

4年生の遠足は高尾山の山登りです。5,6人のグループで協力して山頂を目指します。天気は快晴で絶好の遠足日和でした。気温が高めで日差しが強かったですが、登山道は森の中で吹く風も心地よかったです。
子どもたちはグループの友達に励ましの声をかけたり、友達のペースに合わせて登ったりしていました。互いに助け合い、協力する姿が見られました。そして、登山には苦労もありましたが、全グループが無事頂上に辿り着きました。
そして、みんなそろって山頂でおいしく弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年遠足2

午後は広場で思いっきり遊びました。モーモードームでは友達と夢中になってトランポリンのように跳びはねていました。頂上の見晴らし台から景色は最高で吹く風も心地よく、気持ちのよい場所でした。また、斜面を駆け上ったりたり、転がったりして楽しんでいる子もいました。先生と楽しく遊ぶ子どもたちの姿も見られました。子どもたちの顔からは笑顔が絶えませんでした。
子どもたちは気持ちのよい春の自然の中で思う存分遊ぶことができました。遊びを通して友達とのつながりも作ることができました。ここで友達と楽しく過ごした時間をこれからの学校生活に生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年遠足1

3年生の遠足は、前日に降っていた雨も止み、予定通りにこどもの国に行くことができました。
午前には5,6人の班を作り、オリエンテーリングをしました。チェックポイントでは、しょんぼりしているように見えるゴリラやパンダの像を励ましたり、大きな土管の中で「ドカン」と言ったり、楽しみながらゴールを目指しました。途中では進む方向を迷う班もありましたが、協力してオリエンテーリングをすることができました。
その後は緑が生い茂る広々とした気持ちよい広場でおいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 5年遠足2

お昼は室内での昼食となりましたが、友達といっしょに弁当をおいしくいただきました。
そして、午後は博物館での生き物調べと標本作り。水槽にいる観音崎付近の海の生き物を目を食い入るようによく観察し、しおりに記録をしていました。また、本物の海藻を使っての標本作りではみんな夢中になって取り組んでいました。作ったものは記念に持って帰りました。
5年生は新しいクラスになり、2週間が経ちましたが、今回の遠足でさらに友達との仲を深めることができました。この流れを大切にし、5月には川場移動教室に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 5年遠足1

用賀小学校の5年生の遠足は三浦半島の観音崎での磯遊び。今回も観音崎自然博物館の研究員や指導員の方にご指導をしていただきながら、海の中の生き物探しをしました。
初めから元気よく海に入り、海の生き物を探したり、手にしたりする好奇心旺盛な姿を見せる子がいる一方で、中には恐る恐る海に入り子もいました。しかし、そんな子どもたちも時間と共に海にも慣れ、友達とともに磯遊びを楽しむことができました。
心配された雨も磯遊びが終わる頃に降り出し、予定通り磯遊びをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日に入学した1年生127名を迎えて、盛大に1年生を迎える会が行われました。6年生からもらった手紙の入ったポシェットを肩から掛け、2年生の演奏に合わせて、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで花のアーチをくぐりました。
2〜6年生のお兄さん、お姉さんから歌とクイズのプレゼントをもらい、そのお礼に、「ドキドキドン」の歌を立派に歌いました。入学して10日もたたないとは思えないほど、立派に歌う姿に、先生たちやお兄さん、お姉さん達もびっくりしてしまいました。
これで、1年生も用賀小に仲間入り。朝会や集会にも参加します。また、休み時間には元気いっぱいに外で遊ぶこともできます。
用賀小学校770名、みんな仲よく、みんな元気に過ごしていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準