用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

9/26 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
煮込みうどん
牛乳
即席漬け
おはぎ


〜給食メモ〜
9月19日から9月25日までお彼岸です。お彼岸にはお供え物としておはぎを作ります。今日のおはぎを作るときに使った食べものは、次のうちのどれでしょうか?
1.うずら豆  2.あずき  3.ひよこ豆  


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/22 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの塩麹焼き
磯香和え
みそポテト


〜給食メモ〜
今日は、「みそポテト」のクイズを出したいと思います。みそポテトは、ある地方の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか?
1. 神奈川県  2. 埼玉県  3. 千葉県



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚キムチ丼
牛乳
豆腐とわかめのスープ
くだもの(梨)


〜給食メモ〜
今日のくだものは、今が旬の「梨」です。そこで、今日は「梨」のクイズを出したいと思います。梨のシャリシャリした食感は、○○細胞と呼ばれるものです。さて、○○に入る言葉は何でしょうか?
1. 氷  2. 砂  3. 石



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
おっきりこみうどん
牛乳
こんにゃくサラダ
りんごケーキ



〜給食メモ〜
クイズです。今日の給食は、ある地方の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか?
1. 長崎県  2.群馬県  3. 北海道


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

9/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
盛岡じゃじゃ麺
牛乳
めかぶと切り干し大根のサラダ
豆腐米粉ドーナッツ


〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で日本全国を旅しよう〜47都道府県の郷土料理に触れよう」ということで、日本全国の郷土料理を出しています。19日はお休みなので、今日を食育献立の日にしました。クイズです。今日の献立は、どこの郷土料理でしょうか?
1.広島県  2.鹿児島県  3. 岩手県


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
メロンパン風
牛乳
ポークビーンズ
フレンチサラダ


〜給食メモ〜
今日は、「メロンパン」のクイズを出したいと思います。「メロンパン」は、次のうちのどの国で生まれたパンでしょうか?

1. イタリア  2. フランス   3. 日本




※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
焼肉チャーハン
牛乳
中華スープ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
今日のくだものは、「りんご」です。そこで今日は、「りんご」のクイズを出したいと思います。日本で、いちばんりんごを作っているのはどこでしょうか?

1. 北海道  2. 青森県  3. 長野県




※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
シナモントースト
牛乳
パンプキンシチュー
コールスローサラダ

〜給食メモ〜
今日は、「パンプキンシチュー」に使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。次のうち、本当にあるのはどれでしょうか?
1.らーめんかぼちゃ
2.そうめんかぼちゃ
3.うどんかぼちゃ



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
秋の香りごはん
牛乳
芋煮汁
月見団子

〜給食メモ〜
9月10日は十五夜でした。そこでクイズです。最初にお月見を始めたのは、どこの国でしょうか?
1. 日本  2. 中国  3. アメリカ



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/9 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
いわしのかば焼き丼
牛乳
野菜の菊花和え
あおさのみそ汁

〜給食メモ〜
9月9日は、「重陽の節句」です。「重陽の節句」には、ある食べ物を食べる習慣があります。さて、その食べ物は次のうちのどれでしょうか?
1さんま  2.菊  3.バラ  



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/8 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
子ぎつねずし
牛乳
ししゃものからあげ
呉汁


〜給食メモ〜
今日は、呉汁に使った「大豆」のクイズを出したいと思います。大豆は、次のうちのどの食べ物が成長したものでしょうか?
1.そら豆  2.グリンピース 3. 枝豆


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ビスキュイパン
牛乳
コーンサラダ
ベーコンと野菜のスープ

〜給食メモ〜
今日は、「ビスキュイパン」のクイズを出したいと思います。「ビスキュイパン」の「ビスキュイ」は、次のうちのどの国の言葉でしょうか?

1. イタリア  2. フランス   3. ドイツ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
手作りなめたけ
牛乳
鶏じゃが
ごま酢かけ

〜給食メモ〜
今日は、「手作りなめたけ」に使った「えのき」のクイズを出したいと思います。栽培されているえのきたけは、だいたいどのくらいの期間で収穫できるでしょうか?
1.5日  2.50日  3. 500日



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/5 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ミートビーンズソーススパゲッティ
牛乳
キャベツサラダ
スイートパンプキン


〜給食メモ〜
今日は、スイートパンプキンに使った、「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを世界でいちばん作っているのは、どこでしょうか?
1.インド  2.ロシア  3. 中国

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チキンカレーライス
牛乳
手作り福神漬け
ホワイトゼリー


〜給食メモ〜
今日のデザートは、ホワイトゼリーです。そこで、今日は「ゼリー」のクイズを出したいと思います。次のうち、ゼリーに入れると固まりにくくなるのはどれでしょうか?
1. 牛乳  2. レモン汁 3. 桃の缶詰



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
シシジューシー
牛乳
ゴーヤチャンプルー
イナムドゥチ
黒糖ちんすこう


〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で日本全国を旅しよう〜47都道府県の郷土料理に触れよう」ということで、今年度からは日本全国の郷土料理を出していきます。そこでクイズです。今日の献立は、どこの郷土料理でしょうか?
1.沖縄県  2.北海道  3. 岩手県


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
冷やし中華
牛乳
高野豆腐のからあげ
ゆでとうもろこし


〜給食メモ〜
今日の給食には、今が旬の「とうもろこし」を出しました。そこでクイズです。とうもろこしの、ひげの数から、何がわかるでしょうか?

1.ねんれい  2.つぶのかず  3. あまさ



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
夏野菜のカレーライス
牛乳
わかめとじゃこのサラダ
くだもの(すいか)




〜給食メモ〜
今日のくだものは、「すいか」です。そこで今日は、「すいか」のクイズを出したいと思います。すいかは、漢字で書くと、ある方角の漢字が入ります。さて、その方角とは、次のうちのどれでしょうか?
1. 東  2. 西  3. 南  4. 北


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
シナモンロール風
牛乳
ピッティパンナ
ツナサラダ




〜給食メモ〜
今日の給食は、「スウェーデン王国」の料理です。クイズです。「ピッティパンナ」は、何という意味でしょうか?
1. フライパンの中のじゃがいも
2. フライパンの中の小さいもの
3. フライパンの中の四角いもの



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/11 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
あじフライ
野菜のポン酢あえ
とうもろこしのみそ汁



〜給食メモ〜
今日は、あじフライに使った「あじ」のクイズを出したいと思います。あじの体には、「ぜいご」という線のような模様があります。これは何でしょうか?

1.ヒレ  2.背骨  3.うろこ



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の継続について

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

学校運営委員会

PTAより

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場

新着情報