世田谷区立赤堤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成23年度離任式(4/28)
できごと
今年の3月31日で赤堤小学校を去られた先生方を迎えて、離任式が行われました。退...
4年3組教科「日本語」授業(4/27)
今日の授業は漢詩で、王維の「送元二使安西」でした。授業者は担任の宮崎先生ではな...
2年遠足2(4/26)
いよいよグループごとの見学の始まりです。担任の先生に「行ってきます。」を言って...
2年遠足1(4/26)
いい天気に恵まれ、無事井の頭公園へ行ってきました。井の頭公園の木々は若葉をいっ...
2年3組国語科授業(4/25)
今日の授業は、漢字の学習でした。2年生になって、6つの新出漢字を学習しました。...
今日の給食(4/25)
今日の献立は、カレーライス、牛乳、福神漬、大根サラダでした。今日から6年3組と...
3年2組国語科授業(4/25)
今日の授業は、漢字の学習でした。日直さんの号令でしっかり授業が始まりました。子...
全校朝会(4/18・4/25)
今年度の全校朝会では、校長だけでなく、全教員が話をします。「チーム赤堤」教職員...
今日の給食(4/22)
今日の献立は、チンジャオロース丼、牛乳、大豆とじゃこの甘辛揚げでした。昨日から...
2年2組生活科授業(4/22)
今日の授業は「えんそくへいこう!」でした。2年生は、4月26日(火)井の頭公園...
1年1組算数科授業(4/22)
今日の授業は「どのおおさとおなじになるかな」でした。先生は、授業と休み時間のけ...
2年1組国語科授業(4/22)
今日の授業は「たろうのともだち」でした。音読するとき、先生から、はっきりした声...
わくわくスポーツタイム2回目(4/22)
2回目のわくわくスポーツタイムは、校庭で全身コーディネーショントレーニングをし...
3年遠足2(4/21)
グループ見学の後は、学級ごとに「まいまいず井戸」を見学しながら、昼食場所まで歩...
3年遠足1(4/21)
朝に雨が降っていて心配されましたが、雨にも降られず、無事、府中市郷土の森博物館...
今日の給食(4/20)
今日の献立は、ジャムサンド(いちご)、牛乳、パンプキンシチュー、清見オレンジで...
心が緑になる日(4/20)
今日は4月の「心が緑になる日」でした。一人一鉢栽培の始まりです。1年間自分の鉢...
3年交通安全教室(4/19)
雨の合間を縫って、自転車の安全な乗り方について学習しました。どの子も真剣に取り...
1年交通安全教室(4/19)
昨日の夜から雨が降り心配された交通安全教室も北沢警察署の協力で、無事に終えるこ...
5年遠足2(4/18)
子どもたちは池にあるアスレチックに興味を持ったようでした。着替え持参だったため...
行事予定表
学校だより
学校評価
いじめ防止基本方針
PTAお知らせ
PTA総会資料規約等
災害時に関するガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年4月
RSS