世田谷区立赤堤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
社会科見学 5年生その3 (1/30)
できごと
正午過ぎにこども宇宙科学館を出発し、次の見学先である「JFEスチール東日本製鉄...
社会科見学 5年生その2 (1/30)
当日は、午前7時40分に集合しました。雪のため多目的室で朝の会を行い、その後、...
社会科見学 5年生その1 (1/30)
30日(金)は雪が降りましたが、5年生が社会科見学に行ってきました。見学先は2...
大根ぬき集会 (1/29)
29日(木)の朝は、体育館で集会委員会による「大根ぬきゲーム」が行われました。...
たこあげ 2年3組 (1/28)
28日(水)、2年3組の子どもたちが校庭でたこあげをしました。1組、2組はたこ...
1月30日(金)の給食食材産地について
給食
1月30日(金)の給食食材産地について 1月30日(金)の食材産地です。
1月29日(木)の給食食材産地について
1月29日(木)の給食食材産地について 1月29日(木)の食材産地です。
塩カル散布(1/29)
明日の雪に備えて、犬走り、行事門、歩道、横断歩道に塩化カルシウムをまきました。...
第2回進路案内授業2(1/29)
世田谷区マスコットキャラクター人気投票は、世田谷区で実際に使っている投票記載所...
第2回進路案内授業1(1/29)
今回の進路案内授業は、世田谷区選挙管理委員会の皆さんにお願いしました。まず、「...
1/28(水)の給食食材産地について
1/28(水)の給食食材産地について 1/28(水)の食材産地です。
1/27(火)の給食食材産地について
1/27(火)の給食食材産地について 1/27(火)の食材産地です。
1/26(月)の給食食材産地について
1/26(月)の給食食材産地について 1/26(月)の食材産地です。
昔あそび 1年生その4 (1/27)
27日の朝は雨が激しく降っていましたが、昔あそびをするころには太陽が顔を出し、...
昔あそび 1年生その3 (1/27)
子どもたちにとって遊びを教えてくださる地域の方々は、先生です。学校の先生以外に...
昔あそび 1年生その2(1/27)
1年生は各コーナーに行くと、「よろしくお願いします。」とあいさつから始まりまし...
昔あそび 1年生その1(1/27)
27日(火)の3・4時間目に1年生は生活科の学習として「昔あそび」をしました。...
郵便局見学 2年生その2 (1/27)
今回の見学にあたって2年生は事前に自分で書いたはがきを用意していました。そのは...
郵便局見学 2年生その1(1/27)
27日(火)、2年生が千歳郵便局に見学に行きました。赤白帽子をかぶり、筆記用具...
美術鑑賞教室 4年生その2 (1/27)
絵を鑑賞するときは、遠くから見たり、近くから見たり、いすに座ってみたりするとい...
行事予定表
学校だより
学校評価
いじめ防止基本方針
災害時に関するガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年1月
RSS