世田谷区立赤堤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月27日(金)の給食食材産地について
給食
4月27日(金)の給食食材産地について 4月27日(金)の食材産地です。
学校探検
できごと
4月27日(金) 1・2年生が学校探検をしました。2年生がリードし、1年生を学校...
消防写生会
4月26日(木) 消防署のみなさんにご協力をいただき、1・2年生が消防写生会を行...
4月26日(木)の給食食材産地について
4月26日(木)の給食食材産地について 4月26日(木)の食材産地です。
4月25日(水)の給食食材産地について
4月25日(水)の給食食材産地について 4月25日(水)の食材産地です。
3年生遠足「こどもの国」2
たくさん遊んだ後は、楽しみのお弁当です。広い芝生の広場で、おいしくいただきました...
3年生遠足「こどもの国」1
4月24日(火) 3年生が「こどもの国」へ遠足に行きました。地図を見ながらグルー...
4月24日(火)の給食食材産地について
4月24日(火)の給食食材産地について 4月24日(火)の食材産地です。
4月23日(月)の給食食材産地について
4月23日(月)の給食食材産地について 4月23日(月)の食材産地です。
図画工作「つくりかけギャラリー」
図画工作の学習では、数週間かけて一つの作品を作り上げていきます。本校には、完成前...
親子山
親子山に土を入れました。この間、一時使えませんでしたが、今週から遊べるようになり...
1年生を迎える会
今日1校時に、体育館で1年生を迎える会が開かれました。花のアーチをくぐり、6年...
4月20日(金)の給食食材産地について
4月20日(金)の給食食材産地について 4月20日(金)の食材産地です。
4月19日(木)の給食食材産地について
4月19日(木)の給食食材産地について 4月19日(木)の食材産地です。
4月18日(水)の給食食材産地について
4月18日(水)の給食食材産地について 4月18日(水)の食材産地です。
交通安全教室
警視庁北沢警察署のみなさんに、登下校の安全確保を目的として、1・2・3年生を対象...
世田谷区スタートカリキュラムの実践
世田谷区では、1年生が、幼稚園や保育園などでの就学前の活動経験を生かし、スムーズ...
外国語の授業
今年度から、朝の時間をつかった外国語の授業がスタートしました。世田谷区の全小学校...
1年生との対面式
4月16日(月) 1年生を迎える「対面式」がありました。2年生から6年生までが体...
4月17日(火)の給食食材産地について
4月17日(火)の給食食材産地について 4月17日(火)の食材産地です。
行事予定表
学校だより
学校評価
いじめ防止基本方針
災害時に関するガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年4月
RSS