世田谷区立赤堤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生日光林間学園
できごと
6年生を乗せたバスは、14時31分に首都高速高井戸出口を降りました。
6年生を乗せたバスは、13時55分に首都高速川口線に入りました。
6年生を乗せたバスは、13時27分に羽生サービスエリアを出発しました。学校までの...
6年生を乗せたバスは、11時46分に日光江戸村を出発しました。今後、主要な通過地...
三日目の昼食、カレーライスとバナナです。江戸村内の食堂で食べています。この後はバ...
日光江戸村その4 班行動で巡り始めました。
日光江戸村その3
日光江戸村その2
日光江戸村に着きました。開園のセレモニーから見ることができました。
朝食の後、閉園式を行いました。代表の子どもがお世話になったホテルの方にお礼を伝え...
三日目の朝食です。昨夜はみんなよく寝ていました。食欲もあるようです。
三日目の朝は曇り空です。朝会で体操をし、出発までの確認をしました。みんな元気です...
二日目のしめくくりの班長会議と室長会議。本校では日光林間学園でも振り返り活動をし...
二日目の室内レクその3 この盛り上がりは、とても写真ではお伝えできません。動画を...
二日目の室内レクその2 光の神、光の子の儀式的なプログラムの後、ゲームや踊りで、...
二日目の室内レク。大変残念ながら雨天のため、二日目の夜もキャンプファイヤーは実施...
二日目の夕食です。ハイキングで体を使い、お腹が空いたことでしょう。美味しそうに食...
お土産の時間。どれにしようか。電卓片手に悩んでいます。何を買って帰るのか。どうか...
華厳ノ滝の見学をしています。もう言うことなし。雄大な姿をただ見入っています。これ...
二日目のお弁当です。光徳牧場の涼しい木陰で美味しそうに食べています。
行事予定表
学校だより
学校評価
いじめ防止基本方針
災害時に関するガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年7月
RSS