世田谷区立千歳台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
輝く千歳台っ子
職員室の窓から
船橋フェニックスという野球チームに所属して低学年の部で準優勝。おめでとうございま...
船橋希望中学校で中学生の部活に混ざって朝練を繰り返し、当日はみんなで一つのタスキ...
17日日曜日に世田谷子ども駅伝に出場した選手に記録証を渡しました。船橋希望中学生...
海外派遣報告会
今朝の朝会で5年生が世田谷区海外派遣に行った報告会を行いました。海外派遣は隔年で...
上手だなぁ
これが表彰された作品です。
今日の輝く千歳台っ子は、税に関する絵葉書コンクールで表彰された五年生のお二人です...
12月11日全校朝会6年生スピーチ
今週も千歳台小学校の1週間は6年生のスピーチから始まりました。 「皆さんは、ア...
12月6日 さばの七味焼き
千歳台の給食
今日の七味やきは、さばをたれに漬け込んでから焼きました。七味唐辛子は量を加減し...
12月5日 豆腐ハンバーグ
今日はお肉の一部を豆腐で置き換えて作ったハンバーグです。豆腐を使うことで固くな...
12月4日 後期給食委員会献立その1
今日は後期の給食委員さんに考えてもらった献立です。「秋から冬においしい食材を使...
地域安全マップづくり3
3年生日記
いよいよ発表会です。調べてきたことを分かりやすく説明します。共有できたらなおいい...
行ってらっしゃい
今日は5年生の社会科見学。新日鐵君津工場、日本科学未来館に勉強に行きます。お昼ご...
見事な黄金色
ご覧ください。見事な黄金色の焼き芋が出来上がりました。うーん、美味しそう。運営し...
やきいも体験会
今日は、遊び場開放委員会主催、デバンデスさんが協力してやきいも体験会が開かれまし...
今日は、輝く千歳台っ子がもう一組です。こども文化村のボランティアクラブに入って活...
先程の輝く千歳台っ子に、KCレッドジャッカルの高学年チームの写真が載せられなかっ...
今日の輝く千歳台っ子は、KCレッドジャッカルの皆さんです。高学年の部、低学年の部...
今日の児童集会は
保健委員会による「流しピカピカ大作戦」でした。 動画を撮ってクイズを作り、みんな...
ふれあい給食
給食の準備をする間、代表の子供たちがお話をさせていただいてます。 廻寿会の皆さん...
今日は、廻寿会の皆様を、お迎えして「ふれあい給食」です。 ログハウスにて、おもて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2017年12月
RSS