道徳授業地区公開講座
- 公開日
- 2013/05/11
- 更新日
- 2013/05/11
できごと
5月11日(土)1、2校時に道徳授業地区公開講座を行いました。
1校時は全学級で道徳の授業を公開しました。各学級の授業の内容について、ご家庭でも話し合っていただければ幸いです。
2校時は、元・港区立芝小学校長の榮 健先生をお招きして体育館で講演会を行いました。今回の演題は 子どもの愛し方について 。榮先生は、元保護者の方々と グロリアという読み聞かせグループを作って活動されています。当日は、ラブ・ユー・フォーエバー(ロバート・マンチ作 乃木りか絵)という絵本の読み聞かせをピアノの伴奏と歌、映像を交えてしていただいた後、愛することの意味についてお話しいただきました。
会場の体育館には200名を超える方にお集まりいただきました。しっとりした雰囲気の中で 愛することについて、改めて考えていただけたのではないかと思います。(副校長)