6年 古典芸能鑑賞教室
- 公開日
- 2015/06/25
- 更新日
- 2015/06/25
できごと
今日は、成城ホールで行われた世田谷区古典芸能鑑賞教室に参加しました。
第一部のワークショップでは、狂言独特の擬音や、扇の使い方などを学びました。
代表として舞台に上がった児童だけでなく、客席の児童も元気に声を出していました。
第二部では、「附子」を鑑賞しました。
舞台での演者の方の動きや、せりふ回しに、笑い声が何度もあがりました。
本当に貴重な体験をすることができました。
今後の国語や日本語の学習に生かしていきたいです。