こころの劇場のこと・・・
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
できごと
昨日6年生とこころの劇場に出かけ、劇団四季のファミリーミュージカル「魔法をすてたマジョリン」を観劇してきました。
この演目は6年生が昨年5年生の時に学習発表会で演じた演目です。
自分たちの劇をなつかしく思い出し、重ねながら心を動かしたことでしょう。
撮影等はNGですので、様子はお伝えできませんが、「子どもたちの心に、生命の大切さ、人を思いやる心、信じ合う喜びなど、人が生きていく上で最も大切なものを、舞台を通じて語りかけたい」という子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトでした。
千歳小学校も今年度は「人を思いやる心をもつ児童を育てる」を最重点目標にかかげ、さまざまな取り組みを行いますが、昨日の観劇も、最重点目標につながる体験となりました。
子どもたちの日々の行動や言葉かけの中に、「やさしさ、あたたかさ、の心の芽」を発見したら、私たち周囲の大人も、それらが大事に育つよう働きかけていきたいですね・・