学校生活の様子

発展的な学習の実験〜 4年

公開日
2018/06/29
更新日
2018/06/29

できごと

  • 806630.jpg
  • 806631.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/chise/blog_img/85402115?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/chise/blog_img/85412824?tm=20250212114911

理科の時間に空気と水の性質について学習している4年生〜
何やら先生の周りに集まって実験開始〜

閉じ込めた空気、水に力を加える実験を既にしましたが、空気と水が一緒に入っていたらどうなるか・・・・・

予想を立てて、結果は!?
勢いよく水が出てきました〜

この仕組みは、どこに使われているでしょうか・・・・
発見したらまたみんなにも教えてくださいね!