学校生活の様子

考える道徳〜 6年

公開日
2019/04/23
更新日
2019/04/23

できごと

6年生のクラスでも、考える道徳の学習中でした。

「心の教育の推進」に向けて、道徳の時間には、お話を手がかりに自己を見つめ、自己の生き方について、今後の生き方の課題を考え、それを自分の生き方として実現していこうとする思いや、願いを深めることができるよう働きかけています。

道徳の授業では、「道徳性」を養うことが狙いとなっています。
(道徳性・・道徳的心情、道徳的判断力、道徳的実践意欲と態度です。)

  • 912381.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/chise/blog_img/85407055?tm=20250212114911