学校生活の様子

母の日

公開日
2012/05/14
更新日
2012/05/14

コラム

 日本やアメリカでは、5月の第二日曜日が母の日です。でも・・・先週の道徳地区公開講座の講師、野田照彦先生から次のような話をお聞きしました。
「5月の第二日曜日は母の日ではなくて花屋の日ですよ。では母の日はいつですか。実は、5月5日が母の日なのです。祝日法にはこの日を『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』と書かれています。」確かに調べてみるとそのように書いてありました。ちなみに「父に感謝する」という文言は、祝日法にはありませんでした。それだけ母は偉大だということでしょう。
 また、諸外国では、「先生の日」があり、子どもたちが先生に花をもっていくところもあるそうです。千歳小でも先生の日作っちゃおうかな。でも、私は「花より団子」なんてね、野田先生、楽しい、そして勉強になるお話ありがとうございました。