世田谷区立千歳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【給食】焼きピロシキとボルシチ
できごと
今日の給食は、【世界の料理・ロシア】として、焼きピロシキと、ボルシチを提供しま...
11月30日の給食【世界の料理・ロシア料理】
給食
焼きピロシキ・牛乳・ボルシチ・ピクルス 産地 生姜…高知県 にんにく…青森県 ...
11月29日の給食
わかめごはん・牛乳・魚の七味焼き・かぶのれもんしょうゆかけ ・呉汁 産地 ねぎ...
11月28日の給食
小松菜チャーハン・牛乳・ワンタンスープ・春雨サラダ 産地 小松菜…江戸川区 玉...
たてわり活動
11月22日(火)4回目のたてわり活動がありました。 1年生から6年生が一つのグ...
音楽コンサート
11月21日(月)音楽コンサートでは1年生から4年生がエバリーの演奏者による生演...
11月25日の給食【日本の郷土料理・香川県】
しっぽくうどん・牛乳・大豆のしょうゆ豆・じゃこサラダ 産地 小松菜…江戸川区 ...
11月24日の給食
麦ごはん・牛乳・ししゃものごま焼き・きんぴら煮・みそ汁 産地 じゃが芋…北海道...
11月22日の給食
ホットドッグ・牛乳・魚のチャウダー(タラ)・くだもの(みかん) 産地 キャベツ...
11月21日の給食
中華丼・牛乳・れんこんもち・わかめスープ 産地 にんにく…青森県 生姜…高知県...
11月18日の給食
まめまめごはん・牛乳・千草焼き・かぶと人参の甘酢かけ・粕汁 産地 玉ねぎ…北海...
11月17日の給食
和風スパゲティ・牛乳・キャベツサラダ・りんごマフィン 産地 小松菜…江戸川区 ...
11月16日の給食
たまごトースト・牛乳・白いんげんのスープ ・野菜のイタリアンドレッシングかけ ...
11月15日の給食
ごはん・牛乳・魚の甘酢あんかけ・にらたまスープ・ くだもの(夢オレンジ) 産地...
11月14日の給食
三色丼・牛乳・大根とツナのサラダ・みそ汁 産地 小松菜…江戸川区 生姜…高知県...
6年生 リアル職業調べ No2
6年生が知りたい職業について選んで話を聞きに行きました。 さまざまな職業のやりが...
6年生 リアル職業調べ No1
12日(土)6年生がリアル職業調べを行いました。さまざまな職業の方々に来ていただ...
学校公開 セーフティ教室
11月10日(木)〜12日(土)に2学期の学校公開がありました。 ...
11月11日の給食【読書旬間メニュー】
ごはん・牛乳・チーズハンバーグ・磯ポテト・野菜スープ 産地 小松菜…江戸川区 ...
11月10日の給食【読書旬間メニュー】
麻婆豆腐丼・牛乳・中華サラダ・りんご(りんご) 産地 にんにく…青森県 生姜…...
学校概要・基本情報
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年11月
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」) 東京ベーシックドリル(東京都教育委員会) NHK for School(NHK) 学習支援コンテンツ (教育芸術社) 世田谷区教育委員会「学びのすすめ」 リコーダー 家庭学習用デジタル教材 (ヤマハ) 音楽調べ隊 (教育芸術社) どうぶつ がっき ずかん (ヤマハ)
具体例で学ぶ数学 算数クイズ おうちで算数
理科年表(徹底解説)
JACST(科学技術広報研究会)
あいうえおフォニックス えいごネット Caring for each other(SESAME STREET) NHK for English!!(ラジオ・TV) BRITISH COUNCIL(English Stories)
1ねん おんがくがくしゅうこんてんつ 2年 音楽学習コンテンツ 3年 音楽学習コンテンツ 4年 音楽学習コンテンツ 5年 音楽学習コンテンツ 6年 音楽学習コンテンツ
ハンドメイド図書館
錯視のページ
日本紙飛行協会
ピタゴラスイッチ(NHK)
感染症の歴史 カミュ「ペスト」 PCR (ノーベル化学賞)
e-ラーニング(ドリルパーク)
RSS