世田谷区立千歳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
9月27日給食
給食
献立 黒砂糖パン・牛乳・とりにくのマーマレード煮・ゆでブロッコリー・くだもの 産...
9月26日給食
献立 わかめとじゃこのごはん・牛乳・ししゃものからあげ・もやしのごま風味・くだも...
9月25日給食
献立 ドライカレーサンド・牛乳・卵スープ・ポテト入りフレンチサラダ 産地 たまね...
9月24日給食
献立 二色おはぎ・牛乳・豚肉と大根のうま煮・ごま酢かけ 産地 しょうが…高知県 ...
9月20日給食
献立 スタミナ丼・牛乳・コンソメスープ・キャベツの塩こんぶかけ 産地 にんにく…...
9月19日給食
献立 五目冷やしうどん・牛乳・青菜とコーンのソテー・月見だんご 産地 きゅうり…...
9月18日給食
献立 丸パン・牛乳・コロッケ・ゆでキャベツ・ベーコンと野菜のスープ 産地 じゃが...
9月17日給食
献立 豚肉とごぼうのごはん・牛乳・吉野汁・ぶどう豆 産地 ごぼう…青森県 にんじ...
9月13日給食
献立 梅茶漬け・牛乳・鮭の塩焼き・粉ふき芋・おひたし 産地 ねぎ…福岡県 もやし...
9月12日給食
献立 スパゲティナポリタン・牛乳・ビーンズサラダ・ぶどうゼリー 産地 たまねぎ…...
吹奏楽団銀賞受賞
できごと
9月21日土曜日に府中の森芸術劇場で東京都吹奏楽コンクールが行われ、本校は見事銀...
避難所運営訓練3
防災倉庫見学、バーナーの使い方訓練
避難所運営訓練2
マンホールトイレ、発電機の訓練
避難所運営訓練1
9月28日(土)千歳小学校で避難所運営訓練が実施されました。
いっぱいとれたよ
学校の畑で、2年生が育てている野菜がいっぱい収穫できました。おいしそうに育ったピ...
いろいろ いろみず
図画工作の時間に、色水遊びをしました。 ペットボトルの水にお気に入りの絵の具をま...
9月11日給食
献立 ごはん・牛乳・魚のごまだれかけ・かぼちゃの含め煮・糸寒天と野菜のあえもの ...
9月10日給食
献立 たまごトースト・牛乳・クリームスープ・ピクルス・蒸しとうもろこし 産地 た...
9月9日給食
献立 ごはん・牛乳・春巻き・わかめサラダ・くだもの 産地 にんにく…青森県 しょ...
9月6日給食
献立 ソース焼きそば・牛乳・きゅうりの中華風・フルーツ白玉 産地 たまねぎ…北海...
学校概要・基本情報
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年9月
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」) 東京ベーシックドリル(東京都教育委員会) NHK for School(NHK) 学習支援コンテンツ (教育芸術社) 世田谷区教育委員会「学びのすすめ」 リコーダー 家庭学習用デジタル教材 (ヤマハ) 音楽調べ隊 (教育芸術社) どうぶつ がっき ずかん (ヤマハ)
具体例で学ぶ数学 算数クイズ おうちで算数
理科年表(徹底解説)
JACST(科学技術広報研究会)
あいうえおフォニックス えいごネット Caring for each other(SESAME STREET) NHK for English!!(ラジオ・TV) BRITISH COUNCIL(English Stories)
1ねん おんがくがくしゅうこんてんつ 2年 音楽学習コンテンツ 3年 音楽学習コンテンツ 4年 音楽学習コンテンツ 5年 音楽学習コンテンツ 6年 音楽学習コンテンツ
ハンドメイド図書館
錯視のページ
日本紙飛行協会
ピタゴラスイッチ(NHK)
感染症の歴史 カミュ「ペスト」 PCR (ノーベル化学賞)
e-ラーニング(ドリルパーク)
RSS