世田谷区立千歳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
9月30日の給食
給食
おろし豚丼・牛乳・小松菜サラダ・みそ汁 産地 小松菜…江戸川区 にんにく・ねぎ...
9月29日の給食【日本の郷土料理・滋賀県】
麦ごはん・牛乳・ひじきのふりかけ・鶏肉のじゅんじゅん・泥亀汁 産地 人参・玉ね...
千歳小学校吹奏楽団
できごと
千歳小学校では、朝や放課後に吹奏楽団の素敵な音色が響きます。 6年生を中心として...
9月28日の給食
きなこあげパン・牛乳・肉団子入り春雨スープ・フルーツヨーグルト 産地 小松菜…...
9月27日の給食
鶏とごぼうのピラフ・牛乳・じゃが芋のハニーサラダ・ぶどうゼリー 産地 生姜…高...
9月26日の給食
さつまいもごはん・牛乳・さんまのしょうが煮 ・しらすと小松菜のあえもの 産地 ...
9月22日の給食【お彼岸献立】
きのこうどん・牛乳・もやしと小松菜のあえもの・きなこおはぎ 産地 小松菜…江戸...
9月21日の給食
ドライカレーサンド・牛乳・クリームスープ・パリパリサラダ 産地 小松菜…江戸川...
9月20日の給食
ごはん・牛乳・魚の甘酢あんかけ・野菜のからしじょうゆ和え ・にらたま汁 産地 ...
9月16日の給食
スパゲティミートソース・牛乳・ピクルス・コーン蒸しパン 産地 玉ねぎ・人参・大...
9月15日の給食
ごはん・牛乳・家常豆腐・白菜の中華サラダ 産地 にんにく・ピーマン・ねぎ…青森...
2年生 生活科見学
2年生が、生活科の学習で喜多見ふれあい公園へ行きました。 公園では、自然観察ビン...
9月14日の給食
セサミトースト・牛乳・クラムチャウダー・フレンチサラダ 産地 玉ねぎ・人参・じ...
9月13日の給食
わかめごはん・牛乳・魚のみそマヨネーズ(シイラ)・おひたし ・五目豆 産地 小...
9月12日の給食
スタミナ丼・牛乳・豆腐とわかめのスープ・菊花みかん 産地 にんにく・ピーマン…...
土曜授業日
9月10日は、2学期最初の土曜授業日です。 6年生の水泳記録会が行われ、より良い...
9月9日の給食【重陽の節句・十五夜献立】
五目ごはん・菊花入りおひたし・とうがんのみそ汁・白玉団子 産地 小松菜…江戸川...
9月8日の給食
麦ごはん・牛乳・魚のカレー焼き(さば)・ごま酢がけ・りんご 産地 もやし…栃木...
9月7日の給食
ミルクパン・牛乳・ポテトクリーム焼き・ミネストローネ 産地 玉ねぎ・じゃが芋・...
9月6日の給食【世界の料理・タイ】
パッタイ風焼きそば・牛乳・きゅうりのひとしお ・カノムカイノッククラター 産地...
学校概要・基本情報
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年9月
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」) 東京ベーシックドリル(東京都教育委員会) NHK for School(NHK) 学習支援コンテンツ (教育芸術社) 世田谷区教育委員会「学びのすすめ」 リコーダー 家庭学習用デジタル教材 (ヤマハ) 音楽調べ隊 (教育芸術社) どうぶつ がっき ずかん (ヤマハ)
具体例で学ぶ数学 算数クイズ おうちで算数
理科年表(徹底解説)
JACST(科学技術広報研究会)
あいうえおフォニックス えいごネット Caring for each other(SESAME STREET) NHK for English!!(ラジオ・TV) BRITISH COUNCIL(English Stories)
1ねん おんがくがくしゅうこんてんつ 2年 音楽学習コンテンツ 3年 音楽学習コンテンツ 4年 音楽学習コンテンツ 5年 音楽学習コンテンツ 6年 音楽学習コンテンツ
ハンドメイド図書館
錯視のページ
日本紙飛行協会
ピタゴラスイッチ(NHK)
感染症の歴史 カミュ「ペスト」 PCR (ノーベル化学賞)
e-ラーニング(ドリルパーク)
RSS