学校日記
-
7/31 6年生日光林間学園事前検診
- 公開日
- 2009/07/31
- 更新日
- 2009/07/31
今日のできごと
6年生は、月曜日からの日光林間学園に備えて事前検診を行いました。夏休みに入って2...
-
7/31 3回目の水泳指導は中止です。
- 公開日
- 2009/07/31
- 更新日
- 2009/07/31
今日のできごと
気温が上がりません。残念ながら、本日3回目のプールも中止します。来週は天候に恵...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7/22 夏のワークショップ(シャボン玉を飛ばそう)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
針金に毛糸を巻いたりモールを使ってシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉に子...
-
7/22 夏のワークショップ(デジカメを使ったプレゼンテーション)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
昨日に引き続きのワークショップです。自分で撮影した写真を取り込んで、プレゼンテー...
-
7/22 夏のワークショップ(おもしろ算数)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
「テーブル上の かごの中にミカンが5つ入っています。5人の子どもミカンを1つずつ...
-
7/22 夏のワークショップ(卓球教室)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
体育館が工事中ですが、教室の机を片付けて卓球台を入れて実施しました。 増子先生の...
-
7/22 夏のワークショップ(金属となかよし)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
アルミの針金を叩いて自分お気に入りのものを作りました。図工の石井先生と養護の福永...
-
7/22 夏のワークショップ(水を楽しもう)
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
今日のできごと
泳ぎがちょっと苦手な子のワークショップです。古矢先生・山本先生が担当です。 今日...
-
-
7/21 夏のワークショップ(紙ひこうきをとばそう)
- 公開日
- 2009/07/21
- 更新日
- 2009/07/21
今日のできごと
夏休み、子どもたちに日常の学習活動では味わうことのできない体験をさせようとのね...