世田谷区立東深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/31 日光林間学園20
今日のできごと
東北道、羽生PAを出発しました。順調にいけば16時ころの到着となります。お出迎え...
7/31 日光林間学園19
ワールドスクエアの工房では制作の様子についてうかがいました。小さな人形から大きな...
7/31 日光林間学園18
東武ワールドスクエアでは、世界1周を体験しました。
7/31 日光林間学園17
お世話になった東観荘の皆様とお別れして、東部ワールドスクエアへ出発です。 東観荘...
7/31 日光林間学園16
閉園式を行い、宿舎ともお別れです。
7/31 日光林間学園15
林間学園も最終日を迎えました。昨晩は、ハイキングと肝試しの疲れからか、とてもよく...
7/30 日光林間学園14
中禅寺湖についた時はすっかり夏の日差しです。船の中からの景色も美しく風は心地よか...
7/30 日光林間学園13
小田代ヶ原のハイキング中、男体山がくっきりと見えました。雨上がりのきれいな空気だ...
7/30 日光林間学園12
湯滝も大迫力です。泉門池でお弁当を食べました。自然の中でのお弁当は、いつもより食...
7/30 日光林間学園11
天候の心配もしましたが、晴れ間も見え気持ちよく湯の湖畔をハイキングしました。「自...
7/30 日光林間学園10
奥日光「湯元」では、源泉に触れました。硫黄のにおいに温泉を感じました。
7/30 日光林間学園9
雨が心配でしたが、華厳の滝がしっかり見られました。 水量も多く大迫力です。
7/30 すいえい指導中止
本日の水泳指導はすべて中止にします。
7/30 日光林間学園8
日光林間学園2日目を迎えました。朝会の時は、太陽も顔をのぞかせました。天候が心配...
7/29 日光林間学園7
夜のお楽しみは室内レクです。それぞれの部屋で出し物をします。ゲームあり、クイズあ...
7/29 日光林間学園6
今回の林間学園でお世話になる「東観荘」の支配人、大塚さんにはとてもお世話になりま...
7/29 日光林間学園5
宿舎につきました。全員元気です。 ナイトハイクは雨のため室内レクにします。
7/29 日光林間学園4
東照宮は小雨の中でしたが涼しく見学ができました。
7 /29 日光林間学園3
杉並木公園で、早めのお弁当です。
7/29 日光林間学園2
杉並木公園に到着しました。曇り空で涼しい中美しい杉並木を歩きました。
学校関係者評価委員会報告
学校だより
PTA
出席停止解除願
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年7月
東深沢小学校 校歌 東京ベーシック・ドリル 子供の学び応援サイト(文部科学省) 学びの支援サイト(東京都教育委員会HP) 学びを止めない未来の教室(経済産業省HP) 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁HP) おうちで学ぼう!NHK for school 「せたがや動画」(世田谷区オフィシャルチャンネルYouTube版)→まなびチャンネル(世田谷区教育委員会発) 「TOKYO おはようスクール」放送のお知らせ(東京都教育委員会HP) ミライシード
RSS