学校日記
-
7/31 昨日のワークショップ「チャレンジ野球」
- 公開日
- 2012/07/31
- 更新日
- 2012/07/31
今日のできごと
4〜6年生を対象としたワークショップです。 こちらは実戦の中で技術を磨いていきま...
-
-
7/30 ワークショップ「エンジョイ野球」
- 公開日
- 2012/07/31
- 更新日
- 2012/07/31
今日のできごと
1〜3年生を対象にしたワークショップです。 教える山本先生も鍛田先生も何年か前は...
-
-
-
7/30 ワークショップ「スライムスライム」 1
- 公開日
- 2012/07/30
- 更新日
- 2012/07/30
今日のできごと
今年も、色彩豊かなスライムがたくさん誕生しました。 中学年には「もう、3年連続で...
-
7/30 ワークショップ「バングラデシュのカレーを食べてみよう」
- 公開日
- 2012/07/30
- 更新日
- 2012/07/30
今日のできごと
今日は、「バングラデシュのカレーを食べてみよう」のワークショップを行いました。...
-
-
7/26 ワークショップ「25メートル泳げるようになろう!」
- 公開日
- 2012/07/27
- 更新日
- 2012/07/27
今日のできごと
4〜6年生まで25mを泳ぎきることを目指した子どもたちを対象としたワークショップ...
-
7/26 ワークショップ「みんなでお琴」1
- 公開日
- 2012/07/26
- 更新日
- 2012/07/26
今日のできごと
琴の優しい音色を楽しんだ1時間30分、あっという間に過ぎてしまいました。とは言い...
-
-
7/26 ワークショップ「地図であそぼう」
- 公開日
- 2012/07/26
- 更新日
- 2012/07/26
今日のできごと
帝国書院の方に来ていただき、「地図であそぼう」のワークショップを行いました。 最...
-
7/25 ワークショップ(「ひがし」チャンピオンズリーグ 高学年)
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
今日は、ワークショップ(「ひがし」チャンピオンズリーグ 高学年)です。 昨日は...
-
7/25 ワークショップ「紙飛行機を作ろう」
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
紙飛行機は、左右のバランスが大事なので、丁寧に折っていきます。 折り方が複雑なと...
-
7/25 ワークショップ「踊ろうフラメンコ 〜パモス ア パイラール〜」1
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
スペインの情熱的な踊り「フラメンコ」。生まれはスペイン南部のアンダルシア地方だそ...
-
7/25 ワークショップ「踊ろうフラメンコ 〜パモス ア パイラール〜」2
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
手の動きに足の動き、それにリズムがついてくるとさすがに難しいですが、アントニオ先...
-
-
7/25 ワークショップ「お昼ごはんを作ろう」
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
今日は、学校給食のメニューから「こぎつねごはん、かきたま汁、きゅうりの中華漬け」...
-
7/24 ワークショップ(「ひがし」チャンピオンズリーグ 低学年)
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
今日のできごと
今年もやってきました。 圭佑・遠藤の「ひがし」チャンピオンズリーグ(低学年)! ...
-
7/24 ワークショップ「バスケットボール!」
- 公開日
- 2012/07/24
- 更新日
- 2012/07/24
今日のできごと
まずは、パス練習から。相手の胸へ取りやすいパスを投げるチェストパスです。内回転が...