世田谷区立東深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業
今日のできごと
今年度の研究は国語を進めていきます。第一回目は二年生の「お手紙」での授業でした...
5/31 今日の給食(その1)
今日の給食
5/31 今日の給食(その2)
蛍光灯の写り込みを防ぐため、少し工夫をして写真を撮りました。 ↑上は工夫前 ...
5/31 国語(5年)
5年生の国語は、説明文を学習しています。
5/31 算数(1年)
絵を見て「たし算」の問題を考えました。
5/31 実
プールの横には、ユスラウメとモモがあります。 モモは、これから実っていきます。
5/31 花
職員室前のユリがきれいに咲きました。
1年2年遠足 その8
学校へ到着しました。今解散致しました。
5/30 今日の給食
5/30 英語活動(3年)
3年生の英語活では、気持ちを表すカードを使って、カルタ取りをしました。 みんな...
1年2年遠足 その7
帰校します。
1年2年遠足 その6
昼食の様子です。
5/30 児童集会
今日は今年度第1回目の児童集会を行いました。 内容は、じゃんけん列車です。
午後の様子です。
1年2年遠足 その5
遊んでいる様子です。
1年2年遠足 その4
駒沢公園へ到着しました。手をつなぎなから、2年生が話すきっかけをつくり、あとは、...
1年2年遠足 その3
遠足の様子です。
1 年2年遠足 2
1年と2年が手をつなぎ、バディーなり駒沢公園まで徒歩で行きます。その様子です。
1年生2年生の遠足です
駒沢公園へ出発です。
学校関係者評価委員会報告
学校だより
PTA
出席停止解除願
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年5月
東深沢小学校 校歌 東京ベーシック・ドリル 子供の学び応援サイト(文部科学省) 学びの支援サイト(東京都教育委員会HP) 学びを止めない未来の教室(経済産業省HP) 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁HP) おうちで学ぼう!NHK for school 「せたがや動画」(世田谷区オフィシャルチャンネルYouTube版)→まなびチャンネル(世田谷区教育委員会発) 「TOKYO おはようスクール」放送のお知らせ(東京都教育委員会HP) ミライシード
RSS