世田谷区立池之上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間ありがとうございました
ニュース
修了式・卒業式を無事に終え、平成29年度が幕を閉じようとしています。子供たちの伸...
卒業式 6年生おめでとう
3月23日、やわらかな春の日差しを浴び、桜の花が卒業生の皆さんをお祝いするかのよ...
卒業式 先生と仲間と過ごす最後の教室
教室の黒板に書かれた担任からの最後のメッセージ。子供たちの幸多い人生を祈ってやみ...
卒業式 先生と仲間と過ごす最後の時間
校舎内で過ごす最後の日になりました。先生と仲間と過ごす大切な時間です。
卒業式 卒業証書授与
卒業生一人一人に卒業証書を手渡しました。胸をはって、顔を上げ、夢や希望、思い出や...
卒業式 感動の瞬間
「すてきな友達」「ひろい世界」「旅立ちの日」「最後のチャイム」の歌声が体育館に響...
卒業式 花道
感動の卒業式が終わり、6年生とのお別れの時がやってきました。5年生が花のアーチを...
子供たちの笑顔がすてきです。やり尽くした満足感が伝わってきます。
6年間の思い出のランドセルで登校した卒業生が何人かいました。入学のころに比べると...
卒業生の門出をお祝いして
桜の花が次々と咲いています。卒業式前日。これから咲こうとしているつぼみも大きく膨...
修了式の午後、教職員が卒業式の準備を行いました。6年間の子供たち、そして明日の卒...
担任から子供たちへ
各学級では、担任から一人一人の子供たちに修了証が渡されました。この1年間の成長を...
一人一人への声かけが続きます。
1年生・・・最後のリハーサル
修了式の日。1年生が入学式のリハーサルを行いました。元気に明るく新1年生を歓迎し...
1年生も大きく成長しました。できることがたくさん増えました。一輪車もなわとびも、...
修了式
平成29年度の修了式を行いました。今日をもって1年間の学びが修了します。1年間を...
修了式では「修了証」を代表児童に授与しました。代表児童の言葉からもたくさんの努力...
桜と雪
3月21日、春分の日。東京でも雪が降りました。桜の開花宣言と同じ日、池之上小学校...
卒業式リハーサル
3月20日の午後、卒業式のリハーサルを行いました。入場から退場まで、途中の指導を...
5年生もがんばっています。心のこもったすばらしい演奏で式を盛り上げます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2017年3月
RSS