世田谷区立池之上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
青空のもとで・・・
ニュース
青空が広がる秋の校庭で、子供たちは思いきり外遊びを楽しみました。たくさんの子供た...
就学時健康診断
10月26日、来年度新1年生として池之上小学校に入学予定の園児の皆さんの就学時健...
やさしく手をつなぎます。
目の検査では、入学前の小さな子供たちに検査のやり方をやさしく教える5年生の姿があ...
やさしく声をかけてあげたり、メモを確認して行動したり・・・5年生の子供たちの心の...
5年生は様々な仕事を通して、優しい気持ちをいっぱいもちながら池之上小学校の高学年...
10月の集会
10月の集会活動が行われました。今月も集会委員会の5・6年生が企画・運営に臨みま...
集会委員会の5・6年生が舞台の上で、元気に見本を見せてくれました。しっかりお話を...
10月の集会活動でのねらいは、学年を超えての仲間づくりです。自分の学年以外の友達...
舞台の上で活躍する子、体育館後ろからサポートする子、司会進行と、様々な役割を一人...
10月29日(月) 今日の給食
おしらせ
今日の給食は、親子丼・牛乳・野菜の甘酢かけ・くだものです。 《産地情報》 ...
10月26日(金) 今日の給食
今日の給食は、ソフトフランスパン・牛乳・ポークビーンズ・コールスローサラダです。...
10月25日(木) 今日の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・豆腐入りハンバーグ・野菜ソテー・コンソメスープです...
10月24日(水) 今日の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・八宝菜・春雨サラダ・くだものです。 5年生のリクエス...
連合運動会
10月23日、連合運動会が駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開催されまし...
開会式がはじまりました。各校の校章旗が風になびいています。雲が厚く空を覆い、とて...
プログラムはエンジョイランニングから始まりました。大きなトラックを音楽に合わせて...
いよいよ競技のはじまりです。それぞれがエントリーした種目でがんばりました。種目に...
走り幅跳び・走り高跳びの様子です。より高く、より遠くへ。
100メートル走の様子です。全力で走りました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2018年10月
RSS