世田谷区立池之上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年度卒業式(2)
ニュース
卒業式が終わり、門出送りも終了した後、 もう一度校庭に子供たちが集合。 なんとサ...
令和2年度卒業式(1)
今日は令和2年度 世田谷区立池之上小学校の卒業式でした。 コロナウイルス感染症感...
3月24日(水)の給食
おしらせ
今日は、今年度最後の給食です。赤飯、鶏肉のからあげ、おひたし、フルーツポンチ、牛...
令和2年度修了式
今日は令和2年度の修了式。 校長先生から、各クラスの代表児童全員に 修了証が渡さ...
ICT研修
今日は午後の時間を使って、 ICT研修を行いました。 講師は本校のICT担当教諭...
3月23日(水)の給食
今日の給食は、カレーライス、大根とひじきのサラダ、いちご、ジョアです。 ...
3月22日(月)の給食
今日の給食は、ごはん、豆腐入りさくさくつくね、じゃこサラダ、すりごま入りみそ汁、...
音楽朝会
令和2年度も最後の週を迎えました。 6年生の代表児童のあいさつでは、 「僕たちは...
3月18日(金)の給食
今日の給食は、青菜とじゃこのごはん、肉じゃがうま煮、カリカリ油揚げと野菜の酢味噌...
卒業式の練習
いよいよ来週に迫った卒業式。 今年度、そして、6年生にとっては 小学校生活もあと...
1年生の成長を感じます。
今日1年生は、1年間を振り返って、 1番の思い出を作文に書きました。 今日は清書...
3月18日(木)の給食
今日の給食は、黒砂糖パン、鮭のガーリック焼き、パンプキンサラダ、卵とチーズのふわ...
3月17日(水)の給食
3月17日(水)の給食は、五目あんかけやきそば、シャキシャキ野菜、さつまいものご...
今年度最後の安全運転呼びかけ隊です
今年度最後の安全運転呼びかけ隊です。 新型コロナウイルス感染症のこともあり、 学...
総合的な学習の時間
今日5年生は、総合的な学習の時間に調べた 班ごとのまとめのプレゼン発表会をしまし...
学校運営委員会
今日は、今年度最後の学校運営委員会がありました。 1年間、本校の学校運営のアドバ...
3月16日(火)の給食
今日の給食は、ハッシュドビーフライス、ポテト入りフレンチサラダ、みかん、牛乳です...
3月15日(月)の給食
今日の給食は、ヒレカツバーガー、ミネストローネ、清見オレンジ、牛乳です。 ...
全校朝会
緊急事態宣言下ですので、 今日の全校朝会もTV放送で行いました。 6年生のあいさ...
安全運転呼びかけ隊
今日は大雨の中でしたが、 安全運転呼びかけ隊の活動がありました。 傘をさしての下...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2020年3月
RSS