世田谷区立池之上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏季水泳指導、1年生の部 最終日
ニュース
夏季水泳指導、1年生の部、最終日です。 1年生が18名、水泳部の6年生が7名、参...
夏季水泳指導、5、6年生 最終日
夏季水泳指導、5、6年生の部、最終日です。 男女合わせて28名が参加しました。 ...
夏季水泳指導、4年生の部 最終日
夏季水泳指導、4年生の部の最終日です。 今日の参加者は、6名?! 指導の先生方も...
夏季水泳指導、上学年最終日
夏季水泳指導、上学年の最終日です。 今日も不安定な天気になるとの予報か出ています...
5年生、水泳部員も優しい
夏季水泳部員、5年生も久々の活動です。 水中じゃんけんの相手をしたり、けのびで手...
夏季水泳指導、2年生の部
夏季水泳指導、後半の2年生の部です。 2年生が11名、水泳部の5年生が6名参加し...
6年生、水泳部大活躍!
5年生、6年生が水泳部員として、1、2年生の水遊びの補助をするのを、本校の伝統と...
夏季水泳指導、1年生の部
夏季水泳指導、1年生の部が始まりました。 男子12名、女子6名に、 6年生の水泳...
夏季水泳指導、下学年の部
夏季水泳指導、下学年の部の日です。学校周辺は、朝から晴れ間と思えば、にわか雨も降...
夏季水泳指導 後期5、6年生の部
夏季水泳指導、後半の5、6年生の部が始まりました。 参加者は、22名。久しぶりに...
後期水泳 4年生の部
夏休み水泳指導教室、後期の4年生の部が始まりました。 参加者は、少数精鋭の9名。...
おはようございます 後期水泳始まります
夏休みも残すところ10日、今日から後期水泳指導教室が始まります。 暑さ指数とにら...
【8/3 6年生 日光林間学園 帰校式】
2泊3日の林間学園を終えて、学校に戻ってきた6年生。 お天気にも恵まれ、どの子も...
日光林間学園 最終日 ランチタイム
日光林間学園、最終日のランチは、東武ワールドスクウェア内でバイキング! それぞれ...
東武ワールドスクウェア
日光林間学園、最終日、東武ワールドスクウェアで過ごしていました。 三日目一緒に過...
日光林間学園 閉室式
日光林間学園、奥日光パークロッジ深山での二泊三日の生活を終えます。 閉室式では、...
日光林間学園 宿での最後の朝食
日光林間学園、最終日の朝食。 パークロッジ深山でいただく最後の朝食です。 献立は...
日光林間学園 三日目 朝の会
宿の深山では、朝イチでアクシデント。トイレ排水の故障です。 でも、こんなときこそ...
日光林間学園 三日目 起床
6年生、日光林間学園、三日目の朝を迎えました。 6時ジャストに聞こえてきたのは、...
日光林間学園 三日目 朝
おはようございます。 子どもたちの起床前、今朝は、早起き男子もほぼ0 ぐっすり眠...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年8月
RSS