世田谷区立池之上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日(火)の給食
給食
今日の給食は、七分つきごはん、かつおでんぶ、生揚げのそぼろあんかけ、野菜の乾物和...
3、4年生遠足 多摩動物公園
ニュース
3年生と4年生、にじいろの子どもたちは、 午後も3、4年生混合グループで 園内を...
3、4年生 遠足お弁当タイム
3年生と4年生、にじいろの子どもたち、 待ちに待ったお弁当タイムです。 お弁当も...
3、4年生 グループごとに見学
3年生と4年生、混ざってグループをつくり 園内は、グループ行動です。 園内マップ...
3、4年生 多摩動物公園でクラス集合写真
多摩動物公園へ予定より早く着いた3、4年生 正面玄関で大きなゾウをバックに クラ...
3、4年生 多摩動物公園に到着
3、4年生の遠足、 多摩動物公園に到着しました。 まず、正面玄関で、 アフリカゾ...
3、4年生 多摩動物公園へ向かっています
3、4年生とにじいろの子どもたち 多摩動物公園へ向けて、 貸し切りバスで移動中。...
3、4年生 多摩動物公園への遠足に出発!
3年生、4年生とにじいろの子どもたち 多摩動物公園への遠足に向けて 出発しました...
4月26日(金)の給食室
今日の給食は、ツナカレーピラフ、青のりポテトビーンズ、フレンチサラダ、牛乳です。
1,2年生 学校たんけん
2年生と1年生が、生活科の授業で 学校探検をしました。 2年生が、1年生...
新校舎の給食室
昨日、新校舎の給食室に、回転釜、シンク、カートごと入れられる食器消毒保管庫などが...
【4/26(金) 1年生 交通安全教室】
1年生の交通安全教室が開かれました。 北沢警察署の方、PTAの校外委員の方などが...
4月25日(木)の給食
今日の給食は、麦ごはん、魚のコーンマヨネーズ焼き、いりどり煮、新玉ねぎとさやえん...
【4/25(木)1・2年生 なかよし会】
2校時に1・2年生は、なかよし会を開きました。 明日の学校探検に向けて仲良くなろ...
【4/25(木)児童集会】
今日は、集会委員の児童が考えた児童集会が行われました。 「学校生活間違いさがしク...
3年生 図工「図工室たんけん道具ずかん」
3年生、図工の学習です。 今日のタイトルは、「図工室たんけん道具ずかん」 ...
4月24日(水)の給食
今日の給食は、チャーハン、三色ナムル、米粉のいちご蒸しぱん、牛乳です。
【4/24(水)3年生 自転車安全教室】
2校時に3年生に向けて自転車安全教室が開催されました。 北沢警察署の方、池ノ上駅...
【6年生 社会科見学】帰校式
6年生は、社会科見学を終え、とても充実した顔で学校に帰ってきました。 まとめの帰...
6年生 法務省レンガ棟見学
6年生の社会科見学、 最後に法務省レンガ棟を 訪問しました。 館内では、司法の成...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年4月
RSS