校歌・校章
校歌
作詞 片桐 顕智 作曲 大中 寅二
1 | 2 | 3 |
都の西の街道に | 花の香におう 多摩の水 | ひらく武蔵野 大空の |
緑の木立 風清く | 松のしるしも 色映えて | 富士の高嶺に 雲白く |
明るい窓に 学ぶとき | たのしい庭に はげむとき | 教えの道に すすむとき |
のぞみは胸に わいてくる | 力は胸に みちてくる | 理想は胸に あふれくる |
校歌を作曲した大中寅二氏は島崎藤村の「椰子の実」の作曲家としても有名。 「犬のおまわりさん」「サッちゃん」「おなかのへるうた」を作曲した大中恩(めぐみ)さんは寅二氏のご子息に当たります。
JASRAC承認番号E0903122019
校章
母体校である松沢小学校の校章を基に昭和39年に制定されました。