4年【いじめ予防授業】
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
できごと
先日、ゲストティーチャーの弁護士の先生をお招きして、いじめ予防授業を行いました。
「いじめは絶対にいけない」ということを言葉だけでなく、実際にあった事例を聞きながら改めて考えていきました。
子どもたちの感想では「自分のちょっとした言葉でも相手が傷付いてしまうこともあるから、言葉に気を付けたい。」や「もしいじめで困っている人がいたときには、『大丈夫だよ。』と声をかけられる人になりたい。」といったものがあり、いじめに対して自分自身の行動を振り返ることができました。
今回学んだときの気持ちを大切にし、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。