学校日記

1月28日の給食

公開日
2020/01/28
更新日
2020/01/28

給食献立

全国学校給食週間3日目、6年1組のリクエスト給食 郷土料理編からです。ほうとうは山梨県の郷土料理です。巾広い麺を使い、カボチャなど緑黄色野菜や根菜類が入るのが特徴です。戦国武将武田信玄が自らの刀(宝刀)で、具材を刻んでこの名がつけられたという説があります。諸説あり。

「せいだのたまじ」は江戸時代の代官、中井清太夫という方がジャガ芋の栽培を広めて飢餓を救ったというお話しがあります。その名から「せいだのたまじ」というようになったなど、諸説あります。

写真は「せいだのたまじ」を作っているところです。