世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月1日(水)
給食
にんにくーーーーーーー青森 たまねぎーーーーーーー北海道 セロリーーーーーーーー...
芸術家による学校訪問
学校より
先週金曜日に、新日本フィルハーモニーオーケストラの団員4名による弦楽四重奏のミニ...
1月31日(火)
ねぎーーーーーーー茨城 白菜ーーーーーーー茨城 こまつなーーーーー埼玉 にんじん...
1月30日(月)
たまねぎーーーーーーー北海道 にんじんーーーーーーー千葉 じゃがいもーーーーーー...
1月26日(木)
にんじんーーーーーー千葉 もやしーーーーーーー栃木 ねぎーーーーーーーー埼玉 し...
1月27日(金)
しょうがーーーーーーー高知 にんじんーーーーーーー千葉 さやいんげんーーーーー沖...
委員会発表
今朝は飼育委員会が活動発表をしました。ウサギの名まえや特徴を詳しく発表しました。...
雪が降りました
昨日の朝は久しぶりに雪景色となりました。が、子どもが転んでけがをしては大変と雪か...
1月25日(水)
しょうがーーーーーー高知 キャベツーーーーーー愛知 きゅうりーーーーーー高知 だ...
インフルエンザが流行っています
おしらせ
今週からインフルエンザで欠席する児童が増えてきています。昨日だけで5名の児童が...
1月24日(火)
里芋・・・・・・埼玉 いんげん・・・・沖縄 ニンニク・・・・青森 しょうが・・・...
全校朝会
週の始まり月曜日は全校朝会から始まります。寒い日ですが開始前に全員整列ができます...
むかしあそびの会
1月20日に1,2年生の生活科で「むかしあそびの会」を行いました。 体育館では,...
1月23日(月)
たまねぎーーーーーー北海道 ねぎーーーーーーーー千葉 にんじんーーーーーー千葉 ...
むかし遊びの会
1,2年生が、3,4校時お年寄りとむかし遊びを楽しみました。給食も子どもと一緒に...
今朝は栽培委員会の活動発表がありました。駒繋小で見られる花の紹介がありました。こ...
久しぶりの雨
東京地方はずっと乾燥注意報が出ていましたが、昨夜から雨が降り35日振りに乾燥注意...
1月20日(金)
たまねぎーーーーーー北海道 にんじんーーーーーー千葉 ねぎーーーーーーーー茨城 ...
読み聞かせ
昼休みお話「きらら」によるお話会がありました。今日は図書館担当の方が特別に「小話...
1月19日(木)
ごぼうーーーーーー青森 にんじんーーーーー千葉 だいこんーーーーー神奈川 さとい...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年1月
A
RSS