世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新1年保護者会
学校より
平成28年度入学の新1年生の保護者の方を対象にした説明会を開催しました。 入学ま...
本日の給食(1月29日金曜日)
給食
●本日の献立● さつまいもごはん 魚の立田あげ 即席漬 みそ汁 ●...
社会の学習 6年
班対抗の地図帳クイズ大会です。 問題として出された地名などを、地図帳から探し出し...
英語活動 6年
「What do you want to be?」 将来、どんな職業につきたいか...
社会の学習 5年
「工業の今と未来」 これからの日本の工業生産に求められていることについて考えます...
教科「日本語」の学習 4年
百人一首のかるた取りに取り組んでいます。
総合的な学習の時間 4年
二分の一成人式に向けて、小さい頃のアルバム作りを進めています。
算数の学習 3年
「分数 〜分けた大きさを表そう〜」 はしたの数の表し方を考えます。
音楽の学習 2年
鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。
図工の学習 1年
「大ぼうけん」 友達と協力して、絵をつなぎ合わせ、大ぼうけんのお話を作ります。
昼休み
たっぷりの太陽の光の下、暖かな一日となりました。
教育センター移動教室 4年 2
郷土学習室では、指導員の先生に教わりながら、調べ学習を進めました。 VTRやDV...
教育センター移動教室 4年 1
教育センター移動教室に行きました。 プラネタリウムと郷土学習室で学習しました。 ...
本日の給食(1月28日木曜日)
●本日の献立● カレーライス 福神漬 こんにゃくサラダ くだも...
校内研究会
講師の先生をお招きして、授業について考え、話し合います。
体育の学習 5年
体力を高める運動 「5−1パワフル大作戦!」 友達と教え合いながら、体力を高めま...
本日の給食(1月27日水曜日)
●本日の献立● とりめし すいとん くだもの(りんご) ●本日の主な...
音楽集会
今日の音楽集会では、3年生の発表がありました。 歌とリコーダー演奏を聞かせてくれ...
本日の給食(1月26日火曜日)
●本日の献立● わかめおにぎり ほうとう はりはり漬 くだも...
本日の給食(1月25日月曜日)
●本日の献立● 大根めし 魚の西京焼き きんぴらごぼう すまし汁 ...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年1月
A
RSS