世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食(1月31日木曜日)
給食
本日の献立 ごはん 牛乳 魚の立田揚げ ひじきの煮つけ 野菜のゆず風味かけ 本...
持久走週間
学校より
昨日(1月30日)から持久走の取組が始まっています。 朝の時間は低学年、中休みは...
体育集会
1月30日から2月9日までが、持久走週間です。 体育集会では、体育委員会の発表と...
本日の給食(1月30日水曜日)
本日の献立 カレーライス 牛乳 わかめサラダ りんご 本日のおもな産地 米 ...
本日の給食(1月29日火曜日)
本日の献立 あげパン 牛乳 白菜と肉団子のスープ 塩ナムル みかん 本日のおも...
5年 総合的な学習 茶道体験
駒留中学校の茶室をお借りして、5年生の児童が茶道の体験をしてきました。裏千家の先...
本日の給食(1月28日月曜日)
本日の献立 ごはん 牛乳 さけの塩焼き 油揚げの煮びたし さつまいもの含め煮 ...
本日の給食(1月24日木曜日)
本日の献立 子ぎつねごはん 牛乳 焼きししゃも すいとん 野菜のゆかりかけ 本...
本日の給食(1月23日水曜日)
本日の献立 ミルクパン 牛乳 魚のガーリック焼き 野菜ソテー ミネストローネ ...
つながりたいむ
これまで6年生の班長・副班長を中心に進めてきましたが、今日から5年生がリードして...
教育センター移動教室 4年 4
後半は、グループごとにテーマを選んで、ALTの先生と体験学習をしました。
教育センター移動教室 4年 3
「Touch the World」では多文化体験活動をすることができます。 はじ...
教育センター移動教室 4年 2
1組は最初にプラネタリウム、2組は「タッチ・ザ・ワールド」で学習しました。 プ...
本日の給食(1月22日火曜日)
本日の献立 三色ピラフ 牛乳 白菜のスープ りんごケーキ 本日のおもな産地 ...
教育センター移動教室4年 1
教育センターに出発です。
全校朝会
冬晴れの澄み渡った青空の下、全校朝会が行われました。 スピーチは1年生でした。
本日の給食(1月21日月曜日)
本日の献立 黒砂糖パン 牛乳 フレンチエッグ にんじんサラダ 野菜スープ 本日...
本日の給食(1月18日金曜日)
本日の献立 ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 野菜のごまあえ りんごゼリー 本日の...
本日の給食(1月17日木曜日)
本日の献立 かきあげ丼 牛乳 野菜の和え物 みそ汁 みかん 本日のおもな産地 ...
本日の給食(1月16日水曜日)
本日の献立 セサミトースト 牛乳 ポトフ ビーンズサラダ 本日のおもな産地 ...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年1月
A
RSS