世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食(11月30日月曜日)
給食
●本日の献立● さといもごはん いかの照り焼き 豚汁 にびたし ●...
体育の学習 6年
学校より
12月12日のなわとびコンクールに向けて、学年でリズムなわとびに取り組んでいます...
算数の学習 1年
たすのかな ひくのかな 「山のぼりを して います。あやさんは まえから 6ばん...
国語の学習 2年
「かさこじぞう」 登場人物について考えます。
全校朝会
校長の話は、昨日のフリーマーケットと美しい日本語週間についてでした。 今日のスピ...
フリーマーケット 4
盛況のうちに、フリーマーケットが終了しました。 地域の皆様、PTAの皆様、ありが...
フリーマーケット 3
校庭でもいろいろ楽しめます。
フリーマーケット 2
開始から1時間弱。 大盛況です。
フリーマーケット 1
駒繋小学校運営委員会主催 第4回フリーマーケットが開かれます。 11月29日10...
学校運営委員会
学校協議会に引き続き、学校運営委員会を開催しました。 子どもたちのあいさつやフリ...
学校協議会
学校協議会を開催しました。 お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございまし...
本日の給食(11月27日金曜日)
●本日の献立● チャーハン 白菜と春雨のスープ くだもの(りんご) ...
理科の学習 3年
ゴムのはたらき ゴムで走らせる車を使って、レースをしました。 遠くまで走らせる方...
避難所運営・防災訓練 反省会
10月に行われた駒繋小学校避難所運営・防災訓練の反省会が開かれました。 各班で訓...
本日の給食(11月26日木曜日)
●本日の献立● ごはん がめ煮 きゃべつの塩こんぶかけ くだ...
読書集会
今朝は、図書委員会の発表でした。 クイズの形で、図書室のことや図書委員の仕事、人...
なわとびコンクール打合せ
12月12日(土)のなわとびコンクールまで、3週間をきりました。 放課後、コンク...
図工の学習 5年
「わくわくアニメーション」 コマ撮りをし、アニメーションムービを作ります。 今日...
本日の給食(11月25日水曜日)
●本日の献立● 魚のかば焼き丼 みそ汁 もやしのごま風味 ●本日の主...
音楽集会
今日は、1年生の鍵盤ハーモニカと歌の発表「なかよし」「どんぐりさんのおうち」があ...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年11月
A
RSS