世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第81回卒業式
学校より
卒業式が無事に挙行されました。式の後には卒業対策委員の保護者の方が作成したサプラ...
卒業式準備
教職員で明日の卒業式の最終の会場準備をしました。お天気も心配なさそうです。いろい...
通知表
3学期の通知表を渡しました。担任から一人一人に励ましなどの言葉を伝えながら渡され...
修了式
朝、修了式を行いました。学級代表が修了証を受け取り、5年生が児童代表として話をし...
タブレット初期化
6年生がタブレットの初期化をして返却をしました。次に使う新1年生にも、学びでたく...
お祝いの飾り
卒業式を前に、各学年が卒業を祝って飾りをつくりました。校内を彩っています。
大掃除
今日の2時間目は大掃除をしました。お世話になった教室などを綺麗にしました。
予行練習
月曜日には、教職員も出席して、卒業式の予行練習をしました。
体育集会
委員会の子どもたちが、春休みにも取り組める運動を動画に撮って紹介しました。
ダンスクラブ
ダンスクラブのパフォーマンス発表は2回目です。撮影した動画を給食の時間に全校で視...
なわとびクラブ
なわとびクラブがリズムなわとびを考えて、パフォーマンスを動画に撮りました。月曜朝...
2年生合同で
学年集会をしました。各学級で実行委員を立てて、集会の準備や当日の運営も子どもたち...
2年生図工
自分や友達がつくった作品を振り返りました。作品のよさを味わって鑑賞カードを送り合...
卒業式練習
17日金曜日の5、6時間目に卒業式練習をしました。当日は5年生は出席しませんが、...
5年生国語
1年生に読み聞かせをするために推薦する本を選びました。まずはそれぞれが推薦する本...
本日の給食(3月20日月曜日)
給食
本日の献立 〜 卒業祝い献立 〜 赤飯 牛乳 鶏肉のからあげ 野菜のおかかかけ ...
本日の給食(3月17日金曜日)
本日の献立 ハッシュドビーフライス 牛乳 グリーンサラダ せとか 本日のおもな...
本日の給食(3月16日木曜日)
本日の献立 ごはん 牛乳 魚の照り焼き 野菜のごまあえ かきたま汁 清見 本日...
本日の給食(3月15日水曜日)
本日の献立 セルフコロッケサンド 牛乳 キャベツサラダ ミネストローネ 本日の...
暖かい日
暖かい日が続き、春が一気にやってきました。学校の桜も開花。地域の方に植えていただ...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年3月
A
RSS