学校日記

  • 離任式

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    学校より

    この春、駒繋小学校を離れた先生や主事さん方とのお別れの式です。 代表児童が手紙を...

  • 画像はありません

    本日の給食(4月28日木曜日)

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    給食

    ●本日の献立●   ミルクパン  魚のフライ  ミネストローネ ●本日の主な...

  • 画像はありません

    本日の給食(4月27日水曜日)

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    給食

    ●本日の献立●   チキンライス  ポテトスープ  キャベツサラダ ●本日の...

  • 児童集会

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    学校より

    今日の児童集会は、フラフープくぐりです。 クラス1列に手をつなぎ、手を離さないよ...

  • 5年遠足 高尾山3

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    学校より

    途中に吊り橋を通り、リフトに乗って無事下山できました。電車に乗って、高尾山ともお...

  • 5年遠足 高尾山2

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    学校より

    とても天気がよく、頂上の景色は素晴らしかったです。しかし、観光客と遠足の団体が頂...

  • 5年遠足 高尾山1

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    学校より

    朝早くから5年生が高尾山の遠足に出かけました。保護者の皆様には、早い集合にご準備...

  • 画像はありません

    5年生遠足について

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    おしらせ

    5年生の高尾山遠足ですが、観光客が大変多く、混雑していたため、20分ほど予定が遅...

  • 画像はありません

    本日の給食(4月26日火曜日)

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    給食

    ●本日の献立●   麻婆豆腐丼  ナムル  くだもの(たんかん) ●本日の主...

  • つながりタイム

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校より

    全校朝会の後、1年生から6年生が一緒に活動するための、たてわり班づくりをしました...

  • 全校朝会

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校より

    日光に実地踏査で出かけている校長先生に代わり、副校長がお話をしました。 同じ失敗...

  • 画像はありません

    本日の給食(4月25日月曜日)

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    給食

    ●本日の献立●   豚丼  みそ汁  即席漬 ●本日の主な給食材料●   ...

  • 遠足 3・4年 4

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校より

    お弁当の時間まで、たっぷり遊びます。

  • 遠足 3・4年 3

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校より

    クラスごとの集合写真を撮り終え、いよいよ遊びに出発です。

  • 画像はありません

    本日の給食(4月22日金曜日)

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    給食

    ●本日の献立●   鮭ピラフ  ベーコンと野菜のスープ  フルーツヨーグルト ...

  • 遠足 3・4年 2

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校より

    つくし野駅で降り、線路沿いを歩いて、フィールドアスレチックに到着です。

  • 遠足 3・4年 1

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校より

    昨晩の雨はすっかり上がり、晴天です。 つくし野フィールドアスレチックへ行ってきま...

  • 図工の学習 5年

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校より

    「こまつなぎ 池の神」(粘土) まずは、粘土をこねるところからです。 どんな作...

  • 音楽の学習 2年

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校より

    楽しそうな歌声が響いています。

  • 社会の学習 6年

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校より

    日本の歴史  1 国づくりへの歩み  「巨大古墳と大王」   古墳の規模や広がり...