世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
zoom学活
学校より
夏休み最後の土曜日、ICT担当教員の学級をお借りして、「zoom学活」が行われ...
食物アレルギー研修
2学期を前に教職員による「食物アレルギー研修」を行いました。 DVDの視聴...
サマースクール最終日ー2
算数や国語、読書以外にも、工作に取り組んだり、タブレットで「プログラミング」や...
サマースクール最終日ー1
夏休み前後半の全10回のサマースクールが終了しました。学習に取り組むリズムづく...
5年生 2学期間近!
5年生の部屋
こんにちは! ずっと猛暑が続いていますが、元気に過ごせていたら嬉しいです。 さ...
サマースクール後半 4日目ー3
サマースクールも明日で終了です。各教室、教職員が2〜3名入って指導してきました...
サマースクール後半 4日目ー2
今日も朝から暑い日です。そのような中、課題に集中して取り組みました。分からない...
サマースクール後半 4日目−1
1年生の様子です。教室の後ろにある問題プリントを自分で選んで取り組みました。 ...
ミストファン PTAより
PTAの皆様からご購入いただいた「ミストファン」が届きました。以前から学校にあ...
夏休みの読書
夏休み中、図書室開室日があります。今日と明日が最後です。サマースクール終了後に...
4年生:プログラミングで模様を描こう
4年生の部屋
4年生のみなさん、こんにちは。1組担任です。 夏休みは楽しく過ごしていますか。 ...
stop 体罰
事例研究を通して自らの指導について振り返りました。信頼関係をつくる粘り強い指導...
プログラミング研修
教職員のプログラミング研修を行いました。1学期は高学年が中心でしたが、2学期以...
ミストファン
暑さ対策として、ミストファンを教育委員会予算で購入しました。 2学期開始後も...
サマースクール後半1日目
今日からサマースクール後半が始まりました。自分で丸付けをする子ども、先生に丸を...
PTA主催「リモート脱出ゲーム」
8月22日に、PTA主催のzoomを活用したリモート脱出ゲーム「閉ざされた謎の研...
学校休業日中の連絡先
8月13日(木)から17日(月)までの間は、学校休業日のため、教職員は勤務して...
暑い日が続ていますね(8月11日アップ)
みなさん、こんにちは。暑い日が続いていますが、体調を崩していませんか。 夏休み...
サマースクール5日目〜前半最終日〜
8月、夏休みに入り1週間が過ぎようとしています。今日で希望者が参加するサマースク...
熱中症警戒アラート
8月7日、本日は熱中症警戒アラートが出されています。 本日のサマースクールは、予...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年8月
A
RSS