世田谷区立駒繋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食(9月26日木曜日)
給食
本日の献立 さつまいもごはん 牛乳 さんまの松前煮 野菜のごま風味 みそ汁(わか...
本日の給食(9月25日水曜日)
本日の献立 ショートニングパン 牛乳 魚のフライ キャベツソテー ...
本日の給食(9月24日火曜日)
本日の献立 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 ししゃものから揚げ 野菜ののりあえ ...
本日の給食(9月20日金曜日)
本日の献立 あげパン 牛乳 春雨スープ 野菜の中華風味 巨峰 本日のおもな産地...
本日の給食(9月19日木曜日)
本日の献立 五目焼きそば 牛乳 もやしのコチュジャンかけ フルーツヨーグルト ...
本日の給食(9月18日水曜日)
本日の献立 ドライカレーサンド 牛乳 チーズのふわふわスープ 青菜とベーコンのサ...
こまつなぎ祭
学校より
今年度の「こまつなぎ祭」が終了しました。「自分たちで企画した店を出すことによって...
4年生社会科見学3
中央防波堤埋立処分場の見学をしました。まずは、粗大ゴミと燃やせないごみの処分の様...
4年生社会科見学2
リースピアの見学をしました。お昼を食べて中央防波堤埋立処分場に向かいます。バスの...
本日の給食(9月13日金曜日)
本日の献立 じゃこと青のりのごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 野菜のおかかかけ...
本日の給食(10月17日火曜日)
本日の献立 ごはん 牛乳 魚の立田あげ 和風サラダ かきたま汁 本日のおもな産...
4年生社会科見学1
港清掃工場でごみが処理されている様子を見学しました。しっかり聞き、しっかり見て、...
あいさつ隊
朝のあいさつ隊の当番が1年生に回ってきました。大きな明るい声であいさつをしていま...
なわとびでの一コマ
駒繋小学校の子どもたちは、とてもなわとびが上手です。伝統的に全校で取り組んでいる...
5年生のミシン
家庭科ではミシンを使う学習をしています。保護者の皆様のお手伝いありがとうございま...
プール納め
今年の水泳指導は10日に無事終了しました。目標に向けて諦めずに取り組む子どもたち...
夏休みの課題
夏休みは、それぞれが自由研究にも取り組みました。各クラス廊下に展示し、お互いの取...
本日の給食(9月6日金曜日)
本日の献立 ジャージャー麺 牛乳 塩ナムル 冷凍みかん 本日のおもな産地 ぶ...
本日の給食(9月5日木曜日)
本日の献立 ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き 切り干し大根の煮付け ...
本日の給食(9月12日木曜日)
本日の献立 青菜のチャーハン 牛乳 春雨サラダ 麻婆汁 本日のおもな産地 米...
各種おしらせ
各学年年間学習指導計画
評価規準
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年9月
A
RSS