学校日記

9月16日(木)4年清掃事業所出前授業

公開日
2010/09/16
更新日
2010/09/16

できごと

9月16日(木)の3・4校時、4年生は社会科の学習で、清掃事業所の職員の方をゲストテイチャーに招いて、ごみについての勉強をしました。
正門の前には、清掃車のしくみが見えるカッテイングカーがやってきました。
4年生は、2グループに分かれて、カッテイングカーの作業体験と会議室での出前授業を受けました。
カッテイングカーは、清掃車の横がガラス張りになっていて、中が見える構造になっています。
子供達は、清掃車で働く人がごみ集積所のごみを清掃車の後ろから中へ入れる作業を体験しました。
出前授業では、ごみの分別や出し方の決まりやリサイクルなどについて、職員の方から学びました。