5年川場12・キャンドルサービス1
- 公開日
- 2010/10/25
- 更新日
- 2010/10/25
できごと
18時40分から、村の会堂でキャンドルサービスが始まりました。
ふじやまビレジの管理棟の2階には、体育館ぐらいの広さの集会室があります。
床はじゅうたんばり、おまけに床暖房になっています。
校長先生扮する武尊山の火の神が3人の神の子を連れて登場。
火の神から3人神の子に「勇気の火」「希望の火」「友情の火」が授けられました。
神の子たちは、各クラスにそれぞれの火を分火しました。
107のろうそくの灯火が村の会堂のまわりのガラスに映り、
幻想的な雰囲気の中、校長先生のアコーディオンの伴奏で
「燃えろよ、燃えろ」を合唱して、第1部が終わりました。
第2部は、交流のつどい。ゲーム、歌、ダンス等で盛り上がりました。