5月31日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
給食
<献立>
クッパ(韓国風雑炊)
小アジの唐揚げ
野菜のごまあえ
牛乳
<主な食材の産地>
米・・・秋田県
にんにく・・・青森県
たまねぎ・・・香川県
にんじん・・・徳島県
ねぎ・・・茨城県
にら・・・栃木県
こまつな・・・埼玉県
キャベツ・・・茨城県
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・群馬県
小アジ・・・鹿児島県
給食のクッパは、ごはんを自分で少しずつスープに入れて食べます。スープは鶏がら、豚肉、干し椎茸からのダシと、野菜や卵の甘み、キムチやニンニクのコクが加わり、低学年の子どもたちも「美味しい!!」とよく食べていました。
小アジは予定していたよりも身がよくついた丸々と太った感じのものが納品され、骨までカリッと揚げることができず、骨と格闘している子どもが学年を問わずいました。それでも、よく噛んで骨まで食べている児童や、中骨だけきれいに残して美味しそうに食べている児童もいました。給食時間中は各クラスを回りながら「上手にお魚が食べられる大人になろうね!」と子どもたちに声をかけると、上手にとれた中骨を「ほら!」と自慢げに見せてくれる児童もたくさんいました。