学校日記

ウサギの飼育

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

おしらせ

夏休み中、夏の暑さを避けて理科室でウサギを飼育しています。
今日は、1年生がそのウサギをよく見て、粘土で作りました。

よく見て、毛のふわふわしたところも表現しようと、子どもたちは工夫しています。

耳の垂れた「ショコラ」、耳の立っている「ココア」、その間にいるのは「マカロン」です。子どもたちにもそれぞれお気に入りがあって、そのウサギを作っています。

飼育委員会が中心となって、大事に育てている松原小のうさぎたちです。