12月16日(月) 全校朝会
- 公開日
- 2019/12/16
- 更新日
- 2019/12/16
できごと
今日の朝会では、たくさんの表彰がありました。
〜校長先生のお話〜
「今年もさまざまな分野で頑張った人がたくさんいます。
みなさんががんばったことを、朝会で紹介するとき、校長先生はとてもうれしい気持ちになりました。いろいろなところで目標をもってがんばっている姿を心から応援しましょう。人の喜びを自分のことのように喜ぶ人はすてきだと思います。
一方、長い月日の間には悲しいこともありました。悪口やかげ口、人を傷つける言葉・・・そういうことがあったと聞くと校長先生は悲しい気持ちになりました。
2学期が終わりに近づいてきた今、1年が終わりに近づいてきた今、自分のことを振り返ってみましょう。自分を大事にする人は、まわりのみんなも大事にします。みんなでいい学校を作っていきましょう。」
6年生のスピーチは、チーターの運動能力について、猫のしっぽの役割について、クリスマスの意味について、風邪の予防について、地球の環境問題についてでした。みんなしっかり聞いていました。