1/26 セーフティ教室
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
できごと
今日のセーフティ教室は、講師の先生と各教室をZoomでつなげて行いました。
講師は今年度の家庭教育学級でお話しいただいた、アイシティーリンク株式会社取締役の吉野真吾先生です。家庭教育学級の後、保護者の方々より「子どもたちにもぜひ、ネットの危険性についてお話しいただきたい」とのお声をいただき、講師をお願いしました。
スマートフォン等インターネットにつながる機器は、子どもたちの身の回りにあふれており、危険性を避け、うまく使いこなす術を身に付けていくことが強く求められます。
3・4年生には、「ネットを利用する際、詐欺やゲームを無制限で行うことへの危険性を理解する。」
5・6年生には、「ネット上の『なりすまし』について詐欺等の被害があることを理解する。」
をねらいとして行っていただきました。