11月19日(土)6年「戦争体験から学ぶ」
- 公開日
- 2011/11/19
- 更新日
- 2011/11/19
できごと
語り継いでいかなければならないこと
11月19日(土)の3・4校時は、
戦争があった頃小中学生だった松原小の卒業生の方を
ゲストティーチャーに招いて、
6年「戦争と平和について考える」学習が行われました。
GTの9人の先輩から、自分達と同世代だった子どもの目線で
当時の社会や学校生活の様子・疎開のことなどを語っていただいきました。
戦争の被害が激しくなった頃の気持ちを
切々と語る松原小の大先輩の方の体験談を通して、
子ども達は、戦争の恐ろしさ、平和であることの大切さを
具体的に学べたのではないでしょうか。
この日は、子ども達に伝えなければならないもの、
語り継いでいかなければならないことにふれる
貴重な学習の場になったと思います。