12月22日(木)終業式
- 公開日
- 2011/12/22
- 更新日
- 2011/12/22
できごと
1年で1番長い2学期も今日が最終日でした。
朝、体育館で2学期の終業式を行いました。
2学期は、研究発表会や展覧会などの大きな行事もありました。
校長先生からは、2学期、各学年の頑張ったところについてと家庭でも
学習や生活の様子を振り返り3学期のめあてを話し合ってみましょうと
お話がありました。
次に2年生代表児童が2学期を振り返り、作文を読みました。
難しい問題が解けるようになったことや跳び箱を前よりも高く跳べるように
なって嬉しかったこと。3学期も全力で頑張りたいと力強く発表していました。
最後は、生活指導主任から安全についての「3つの車」の話がありました。
安全に気をつけて冬休みを過ごすことに加えて、3月の大地震のときのような
場合、もしも子供だけで留守番をしているときに起こったらどうするかなど
家族でよく話し合うように呼びかけました。
楽しい冬休みを過ごし、1月10日、元気な子供たちに会えることを待っています。